特許
J-GLOBAL ID:200903013279691431

内燃機関の制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 恩田 博宣
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-075424
公開番号(公開出願番号):特開2001-263118
出願日: 2000年03月17日
公開日(公表日): 2001年09月26日
要約:
【要約】【課題】均質燃焼時にEGRを行う内燃機関であれ、成層燃焼から均質燃焼への切り替えを好適に行うことのできる内燃機関の制御装置を提供する。【解決手段】内燃機関10では、EGRバルブ17の開度制御を通じて吸気通路11に再循環されるEGR量が調整されている。電子制御装置18は、成層燃焼から均質燃焼への切り替え要求がなさると、EGRバルブ17の開度をゼロとするように制御した後、噴射系及び点火系の制御量を均質燃焼にて要求される値に切り替え、点火時期の遅角補正を行う。そして、その点火時期の遅角補正にかかる遅角量がゼロまで減衰されたときに、EGRバルブ17の開度を均質燃焼にて要求される値へと増大させる。
請求項(抜粋):
EGRバルブの開度制御を通じて吸気系に再循環されるEGR量を調整する内燃機関に適用されて、成層燃焼から均質燃焼への切り替え要求がなされたとき、前記EGRバルブの開度を小さな値、またはゼロとするように制御した後、噴射系及び点火系の制御量を均質燃焼にて要求される値に切り替えるとともに、前記噴射系及び点火系の制御量を均質燃焼にて要求される値に切り替えたときに点火時期の遅角補正を行う内燃機関の制御装置において、前記EGRバルブの開度を均質燃焼にて要求される値へと増大させるに際して、前記点火時期の遅角補正にかかる遅角量の減衰に関連付けて前記EGRバルブの開度を増大させるEGR制御手段を備えることを特徴とする内燃機関の制御装置。
IPC (10件):
F02D 21/08 301 ,  F02D 21/08 ,  F02D 41/02 330 ,  F02D 41/02 ,  F02D 41/04 330 ,  F02D 43/00 301 ,  F02D 43/00 ,  F02M 25/07 550 ,  F02M 25/07 570 ,  F02P 5/15
FI (11件):
F02D 21/08 301 G ,  F02D 21/08 301 C ,  F02D 41/02 330 E ,  F02D 41/02 330 F ,  F02D 41/04 330 Z ,  F02D 43/00 301 B ,  F02D 43/00 301 H ,  F02D 43/00 301 N ,  F02M 25/07 550 R ,  F02M 25/07 570 A ,  F02P 5/15 G
Fターム (99件):
3G022AA07 ,  3G022AA10 ,  3G022BA01 ,  3G022CA00 ,  3G022DA02 ,  3G022EA01 ,  3G022EA07 ,  3G022GA00 ,  3G022GA05 ,  3G022GA06 ,  3G022GA08 ,  3G062AA07 ,  3G062BA02 ,  3G062BA04 ,  3G062BA08 ,  3G062CA06 ,  3G062DA02 ,  3G062DA04 ,  3G062DA06 ,  3G062EA10 ,  3G062FA05 ,  3G062FA08 ,  3G062FA14 ,  3G062FA17 ,  3G062GA01 ,  3G062GA07 ,  3G062GA15 ,  3G062GA21 ,  3G062GA26 ,  3G084AA04 ,  3G084BA04 ,  3G084BA09 ,  3G084BA13 ,  3G084BA15 ,  3G084BA17 ,  3G084BA20 ,  3G084DA10 ,  3G084DA11 ,  3G084DA12 ,  3G084EB11 ,  3G084EB12 ,  3G084EB16 ,  3G084EB24 ,  3G084EC03 ,  3G084FA07 ,  3G084FA13 ,  3G084FA34 ,  3G084FA35 ,  3G084FA37 ,  3G084FA38 ,  3G092AA06 ,  3G092AA09 ,  3G092AA17 ,  3G092AB02 ,  3G092BA02 ,  3G092BA05 ,  3G092BA06 ,  3G092BA07 ,  3G092BA09 ,  3G092BB04 ,  3G092DC03 ,  3G092DC10 ,  3G092DE03Y ,  3G092EA03 ,  3G092EA04 ,  3G092EA06 ,  3G092EA07 ,  3G092EA08 ,  3G301HA04 ,  3G301HA13 ,  3G301HA16 ,  3G301JA04 ,  3G301JA21 ,  3G301JA23 ,  3G301JA29 ,  3G301KA11 ,  3G301LA03 ,  3G301LB04 ,  3G301LC10 ,  3G301MA01 ,  3G301MA11 ,  3G301MA14 ,  3G301MA19 ,  3G301NB11 ,  3G301ND03 ,  3G301ND07 ,  3G301ND12 ,  3G301NE03 ,  3G301NE08 ,  3G301NE11 ,  3G301NE12 ,  3G301NE21 ,  3G301PA01A ,  3G301PA01Z ,  3G301PA11Z ,  3G301PB05Z ,  3G301PE01A ,  3G301PE01Z ,  3G301PE09Z
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る