特許
J-GLOBAL ID:200903013456766307

感放射線硬化性組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小栗 昌平 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-202398
公開番号(公開出願番号):特開2002-020442
出願日: 2000年07月04日
公開日(公表日): 2002年01月23日
要約:
【要約】【課題】 本発明の感放射線硬化性組成物は、液晶表示素子や固体撮像素子におけるスペーサー、保護層あるいはコンタクトホールを作製するのに好適なものである。【解決手段】 感放射線硬化性樹脂、感放射線性モノマー、重合開始剤および溶剤を含む感放射性硬化性組成物であって、感放射線硬化性樹脂が、(メタ)アクリロイル基を0.001〜0.020eq/g有し、酸価が10〜150である樹脂であり、かつ、感放射線性モノマーが、1分子中に少なくとも2以上の(メタ)アクリロイル基を有するモノマーであることを特徴とするものである。
請求項(抜粋):
感放射線硬化性樹脂、感放射線性モノマー、重合開始剤および溶剤を含む感放射線硬化性組成物であって、感放射線硬化性樹脂が、(メタ)アクリロイル基を0.001〜0.020eq/g有し、酸価が10〜150である樹脂であり、かつ、感放射線性モノマーが、1分子中に少なくとも2以上の(メタ)アクリロイル基を有するモノマーであることを特徴とするLCD用のスペーサー形成用放射線硬化性組成物。
IPC (5件):
C08F290/12 ,  C08F 2/44 ,  C08F 2/48 ,  G02F 1/1333 505 ,  G02F 1/1339 500
FI (5件):
C08F290/12 ,  C08F 2/44 C ,  C08F 2/48 ,  G02F 1/1333 505 ,  G02F 1/1339 500
Fターム (43件):
2H089LA09 ,  2H089MA03X ,  2H089NA05 ,  2H089NA13 ,  2H090HB07X ,  2H090HD05 ,  4J011AA03 ,  4J011AA05 ,  4J011PA69 ,  4J011QA03 ,  4J011QA12 ,  4J011QA22 ,  4J011QA23 ,  4J011QA24 ,  4J011QB03 ,  4J011QB14 ,  4J011QB16 ,  4J011QB19 ,  4J011QB24 ,  4J011SA21 ,  4J011SA31 ,  4J011SA41 ,  4J011SA63 ,  4J011SA64 ,  4J011SA82 ,  4J011UA01 ,  4J011WA02 ,  4J027AA02 ,  4J027AB10 ,  4J027AC03 ,  4J027AC04 ,  4J027AC06 ,  4J027AE01 ,  4J027AG33 ,  4J027AJ04 ,  4J027AJ05 ,  4J027BA07 ,  4J027BA19 ,  4J027BA23 ,  4J027BA25 ,  4J027BA26 ,  4J027BA27 ,  4J027CB10
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る