特許
J-GLOBAL ID:200903013663030647

皮膚の色素沈着を軽減するための全体論的組成物及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 茂
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-551115
公開番号(公開出願番号):特表2007-519722
出願日: 2005年01月07日
公開日(公表日): 2007年07月19日
要約:
本発明は、色素沈着を軽減するための全体論的組成物と方法を提供している。
請求項(抜粋):
皮膚の色素沈着を軽減するための組成物において、 a.以下の6つの抑制剤の分類区分、即ち、 i.チロシナーゼ産生抑制剤、 ii.チロシナーゼ活性抑制剤、 iii.メラニン重合の拮抗抑制剤、 iv.ケラチノサイトへのメラノソームの搬送を抑制する成分、 v.ユーメラニン(eumelanin)対フェオメラニン(phaeomelanin)の比率を変える成分、及び vi.剥脱作用により皮膚の色を明るくする成分、 の内の異なる区分からそれぞれ選択された少なくとも5つの異なる色素沈着抑制剤と、 b.以下の5つの細胞保護剤の分類区分、即ち i.マトリクス・メタロプロテイナーゼ(matrix metalloproteinase)抑制剤、 ii.酸化防止剤、 iii.日焼け防止剤、 iv.細胞代謝刺激物質、及び v.炎症抑制剤、 の内の異なる区分からそれぞれ選択された少なくとも4つの異なる細胞保護剤と、 c.水溶性成分と油溶性成分から成る群より選択された少なくとも1つの有効成分浸透増進剤と、を含んでいる組成物。
IPC (10件):
A61K 8/64 ,  A61Q 19/02 ,  A61K 8/67 ,  A61K 8/97 ,  A61K 8/36 ,  A61K 8/29 ,  A61K 8/60 ,  A61K 8/49 ,  A61K 8/34 ,  A61K 8/90
FI (10件):
A61K8/64 ,  A61Q19/02 ,  A61K8/67 ,  A61K8/97 ,  A61K8/36 ,  A61K8/29 ,  A61K8/60 ,  A61K8/49 ,  A61K8/34 ,  A61K8/90
Fターム (25件):
4C083AA111 ,  4C083AA112 ,  4C083AB241 ,  4C083AB242 ,  4C083AC122 ,  4C083AC171 ,  4C083AC172 ,  4C083AC311 ,  4C083AC851 ,  4C083AC852 ,  4C083AD161 ,  4C083AD211 ,  4C083AD212 ,  4C083AD391 ,  4C083AD411 ,  4C083AD412 ,  4C083AD531 ,  4C083AD532 ,  4C083AD641 ,  4C083AD642 ,  4C083AD661 ,  4C083AD662 ,  4C083CC03 ,  4C083EE03 ,  4C083EE16
引用特許:
審査官引用 (11件)
全件表示
引用文献:
審査官引用 (4件)
  • フレグランスジャーナル, 20030205, 臨時増刊 No.18 通巻268号, 前付の「アリスタライフサイエンス」広告頁
  • 日本化粧品成分表示名称事典, 20010427, 第47頁、第121頁
  • フレグランスジャーナル, 20030205, 臨時増刊 No.18 通巻268号, 前付の「アリスタライフサイエンス」広告頁
全件表示

前のページに戻る