特許
J-GLOBAL ID:200903013892451303

抗菌コーティングを有する医用デバイス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 津国 肇 ,  篠田 文雄
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-561356
公開番号(公開出願番号):特表2006-510422
出願日: 2003年12月18日
公開日(公表日): 2006年03月30日
要約:
本発明は、コア材料と、医用デバイスに共有結合しておらず、且つ医用デバイスに増大した親水性を付与できる抗菌金属含有LbLコーティングを含む、医用デバイス、好ましくはコンタクトレンズを提供する。本発明のコンタクトレンズ上の抗菌金属含有コーティングは、レンズ材料の酸素透過性やイオン透過性等の所望のバルク特性を維持しつつ、グラム陽性およびグラム陰性細菌を含む微生物に対して高い抗菌能と低い毒性を有する。そのようなレンズは、連続装用コンタクトレンズとして有用である。さらに、本発明は、上面に抗菌金属含有LbLコーティングを有する医用デバイス、好ましくはコンタクトレンズの製造方法を提供する。
請求項(抜粋):
コア材料と抗菌金属含有LbLコーティングを有する医用デバイスであって、抗菌金属含有LbLコーティングは、コア材料に共有結合しておらず、且つ医用デバイスに、80°未満の平均接触角を有することにより特徴付けられる親水性を付与する医用デバイス。
IPC (10件):
A61L 31/00 ,  A01N 33/12 ,  A01N 43/08 ,  A01N 43/80 ,  A01N 55/02 ,  A01N 59/16 ,  A01N 61/00 ,  A61L 27/00 ,  A61L 29/00 ,  C08J 7/04
FI (12件):
A61L31/00 Z ,  A01N33/12 101 ,  A01N43/08 H ,  A01N43/80 101 ,  A01N55/02 Z ,  A01N59/16 A ,  A01N61/00 D ,  A61L27/00 D ,  A61L27/00 U ,  A61L29/00 Z ,  C08J7/04 U ,  C08J7/04
Fターム (41件):
2H006BB01 ,  2H006BB02 ,  2H006BB06 ,  2H006BB10 ,  2H006BC07 ,  4C081AB13 ,  4C081AB17 ,  4C081AB19 ,  4C081AB23 ,  4C081AC08 ,  4C081AC09 ,  4C081BB06 ,  4C081CA01 ,  4C081CA02 ,  4C081CA08 ,  4C081CC06 ,  4C081CD11 ,  4C081CE01 ,  4C081CG07 ,  4C081CG08 ,  4F006AA42 ,  4F006AB24 ,  4F006AB32 ,  4F006AB65 ,  4F006AB73 ,  4F006BA17 ,  4F006CA05 ,  4F006CA09 ,  4F006DA04 ,  4H011AA02 ,  4H011BA01 ,  4H011BA06 ,  4H011BB04 ,  4H011BB08 ,  4H011BB10 ,  4H011BB18 ,  4H011BB19 ,  4H011BC19 ,  4H011DA13 ,  4H011DD07 ,  4H011DH02
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る