特許
J-GLOBAL ID:200903014010178572

燃料電池用セパレ-タ及びその作製方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 萩野 平 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-005598
公開番号(公開出願番号):特開2000-208154
出願日: 1999年01月12日
公開日(公表日): 2000年07月28日
要約:
【要約】【課題】 生産コストが安く、高導電性であり、また高い気密性や寸法安定性、機械的強度等を兼ね備える燃料電池用セパレータを提供する。【解決手段】 導電性を有し、反応ガス流通用チャネル104が形成された集電部102と、前記集電部102とは異なる組成を有し、かつ前記チャネル104に接続する反応ガス導入孔101a,101bを備え、前記集電部102の周端部を包囲するマニホールド部103とを一体化してなり、前記集電部102には樹脂バインダーが含まれていることを特徴とする燃料電池用セパレータ101。
請求項(抜粋):
導電性を有し、反応ガス流通用チャネルが形成された集電部と、前記集電部とは異なる組成を有し、かつ前記チャネルに接続する反応ガス導入孔を備え、前記集電部の周端部を包囲するマニホールド部とを一体化してなり、前記集電部には樹脂バインダーが含まれていることを特徴とする燃料電池用セパレータ。
FI (2件):
H01M 8/02 B ,  H01M 8/02 Y
Fターム (12件):
5H026AA02 ,  5H026AA06 ,  5H026BB00 ,  5H026BB02 ,  5H026BB08 ,  5H026CC03 ,  5H026CC08 ,  5H026CX07 ,  5H026EE05 ,  5H026EE06 ,  5H026EE18 ,  5H026HH06
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (2件)
  • 特開昭62-229765
  • 特開昭60-246568

前のページに戻る