特許
J-GLOBAL ID:200903014073384130

情報入力装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 梶原 康稔
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-244073
公開番号(公開出願番号):特開2000-075991
出願日: 1998年08月28日
公開日(公表日): 2000年03月14日
要約:
【要約】【課題】 車載用機器を見たり触れたりすることなく、運転姿勢を維持しつつ、非接触で情報の入力操作を行うことができ、入力情報の確認も容易な情報入力の手法を提供する。【解決手段】 ドライバは、仮想空間50の範囲に入るように手52を挙げ、閉じた状態から手を開いた状態とする。この手の動きはカメラで撮像され、その画像と位置が所定のものに該当するときは、入力可能なスタンバイ状態となる。続いてドライバ54は、仮想空間50内のメニュー空間MA〜MDのうちのいずれか選択したいものを手52で掴む。この動作は同様にカメラで撮像され、手52の動きや位置が認識され、手52がいずれのメニュー空間を掴んだかが判定される。判定結果はナビゲーション装置に供給される。また、判定結果は、音声でドライバ54にコールバックされる。
請求項(抜粋):
車載用機器に対して情報の入力を行う情報入力装置において、人体の一部を撮像する撮像手段;これによって撮像された画像から、対象物の形状,動き,もしくは位置の少なくとも一つを把握して、情報入力のスタンバイ状態を判定するスタンバイ判定手段;これによってスタンバイ状態であると判定された後に、前記撮像手段によって撮像された画像から、対象物の形状,動き,もしくは位置の少なくとも一つを把握して、入力情報を判定する入力判定手段;前記スタンバイ判定手段及び入力判定手段による判定結果をコールバックするコールバック手段;を備えたことを特徴とする情報入力装置。
IPC (3件):
G06F 3/00 680 ,  G06F 3/16 330 ,  G08G 1/09
FI (3件):
G06F 3/00 680 C ,  G06F 3/16 330 Z ,  G08G 1/09 F
Fターム (10件):
5H180AA01 ,  5H180BB13 ,  5H180CC04 ,  5H180FF03 ,  5H180FF13 ,  5H180FF22 ,  5H180FF25 ,  5H180FF27 ,  5H180FF32 ,  5H180FF33
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る