特許
J-GLOBAL ID:200903014093600394

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 谷 義一 ,  阿部 和夫 ,  橋本 傳一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-268912
公開番号(公開出願番号):特開2004-105293
出願日: 2002年09月13日
公開日(公表日): 2004年04月08日
要約:
【課題】高確率モード中あるいは時短モード中においても、遊技性を失わせずに緊張感あるいは興趣を高め得る遊技機を提供すること。【解決手段】通常の第1の遊技状態と、第1の遊技状態と異なる遊技状態で遊技者に有利な第2の遊技状態を有し、さらに第2の遊技状態を開始する契機と同時にある確率で付加される遊技状態で、遊技の進行に基づく限定された期間継続する第3の遊技状態が付加される遊技機において、第3の遊技状態は複数の設定可能な状態を備え、第3の遊技状態中における遊技の進行結果に基づいて、状態選択手段が複数の設定可能な状態の1つを選択し、複数の設定可能な状態で現在設定されている状態を指示する情報を報知手段が遊技者に報知する。【選択図】 図6
請求項(抜粋):
通常の第1の遊技状態と、第1の遊技状態と異なる遊技状態で遊技者に有利な第2の遊技状態を有し、さらに該第2の遊技状態を開始する契機と同時にある確率で付加される遊技状態で、遊技の進行に基づく限定された期間継続する第3の遊技状態が付加される遊技機において、 前記第3の遊技状態は複数の設定可能な状態を備え、 前記第3の遊技状態中における遊技の進行結果に基づいて、前記複数の設定可能な状態の1つを選択する状態選択手段と、 前記複数の設定可能な状態で現在設定されている状態を指示する情報を遊技者に報知する報知手段と を備えることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F7/02
FI (2件):
A63F7/02 320 ,  A63F7/02 315A
Fターム (6件):
2C088AA33 ,  2C088AA35 ,  2C088AA36 ,  2C088AA37 ,  2C088AA39 ,  2C088AA42
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • パチンコ機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-270653   出願人:マルホン工業株式会社
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-231898   出願人:株式会社大一商会
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-318256   出願人:豊丸産業株式会社
全件表示

前のページに戻る