特許
J-GLOBAL ID:200903014133402515

合成樹脂製ブロー成形壜体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡辺 一豊
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-131293
公開番号(公開出願番号):特開2001-315742
出願日: 2000年04月28日
公開日(公表日): 2001年11月13日
要約:
【要約】【課題】 壜本体の底部のフック片に対する壜本体の首部のリング片の引っ掛かりを、壜体の減容化姿勢保持力として機能させることにより、壜体の減容化姿勢を保持する係止操作を簡単に容易に達成し、壜体の減容化姿勢が歪んだとしてもこの減容化姿勢の係止保持を簡単に確実に達成する。【解決手段】 首部2もしくは肩部3の一方のピンチオフ部に、偏平形態でリング状に展開可能なリング片4を付設すると共に、底部11のピンチオフ部に、脚部分13よりも下方に突出しない高さで、リング片4が引っ掛かるフック片14を付設し、胴部7を容易に押し潰し変形できる程度に薄肉とし、撓み変形自在なリング片4のフック片14に対する引っ掛かりだけで減容化姿勢保持を達成し、ブロー金型の型締め動作でリング片4およびフック片14を成形する。
請求項(抜粋):
合成樹脂製ブロー成形壜体であって、首部(2) もしくは肩部(3) の一方のピンチオフ部に、偏平に押し潰した形態で、リング状に展開可能なリング片(4) を、パーティングライン(P) に沿って一体に付設すると共に、底部(11)のピンチオフ部に、脚部分(13)よりも下位に突出しない高さで、前記展開したリング片(4) が引っ掛かるフック片(14)を一体に付設し、少なくとも胴部(7)を、押し潰し変形が容易に達成できる程度に薄肉とした合成樹脂製ブロー成形壜体。
Fターム (10件):
3E033AA01 ,  3E033CA02 ,  3E033CA05 ,  3E033CA20 ,  3E033DA03 ,  3E033DB01 ,  3E033DE20 ,  3E033EA01 ,  3E033FA03 ,  3E033GA02
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (3件)
  • 取っ手付プラスチックボトル
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-076968   出願人:株式会社吉野工業所
  • 合成樹脂製包装用容器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-087606   出願人:株式会社吉野工業所
  • 複合容器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-249215   出願人:凸版印刷株式会社

前のページに戻る