特許
J-GLOBAL ID:200903014235535633

自然音声の節点抽出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 稲垣 清
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-169140
公開番号(公開出願番号):特開2002-366177
出願日: 2001年06月05日
公開日(公表日): 2002年12月20日
要約:
【要約】【課題】 スプライン近似でピッチパターンを生成するために、必要な節点を安定して効率よく抽出する自然音声の節点抽出装置を提供する。【解決手段】 パターン抽出部1は、入力される自然音声102に基づいて、基本周波数パターンを抽出する。入力部2は、言語情報101が入力される。パターン区分部3は、言語情報101に基づいて、基本周波数パターンをアクセス句ごとに区切る。無声制御部4は、アクセント句パターン曲線の無声区間を補間して滑らかな曲線に修正する。微分演算部5は、アクセント句パターン曲線の1次微分曲線及び2次微分曲線を求める。節点抽出部6は、1次微分曲線、2次微分曲線、及び、言語情報101に基づいて、アクセント句パターン曲線から節点を抽出する。節点情報出力部7は、最終的な節点として節点103として外部に出力する。
請求項(抜粋):
自然発生音の基本周波数パターンを抽出するパターン抽出部と、前記基本周波数パターンをアクセント句毎に区分するパターン区分部と、前記区分された基本周波数パターンの1次微分曲線及び2次微分曲線を求める微分演算部と、前記区分された基本周波数パターン、1次微分曲線及び2次微分曲線に基づいて、前記基本周波数パターンの節点を抽出する節点抽出部とを備えることを特徴とする、自然音声の節点抽出装置。
IPC (2件):
G10L 11/04 ,  G10L 13/08
FI (2件):
G10L 3/00 C ,  G10L 3/00 H
Fターム (1件):
5D045AA09
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る