特許
J-GLOBAL ID:200903043396317725

音声の規則合成のためのピッチパタン生成装置及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 加藤 朝道
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-123686
公開番号(公開出願番号):特開2000-315092
出願日: 1999年04月30日
公開日(公表日): 2000年11月14日
要約:
【要約】【課題】音声を規則合成する際に、滑らかで自然性や個人性の表現に適したピッチパタンを生成する装置の提供。【解決手段】制御点の組と、その制御点が作る区間の形状を入力する入力部と、入力された制御点の組について、妥当性を検査する制御点検査部と、スプライン関数の区間毎に導関数の値の範囲に制約を設けた上で隣り合う区間の接続点における関数値および一次の微係数が両側で等しい、所望の点を通るスプライン関数を生成するピッチパタン生成部と、各確定制御点と補助制御点、生成されたピッチパタンを画面上に表示する表示部を備える。
請求項(抜粋):
音声の規則合成で用いるピッチパタンをあらわすスプライン関数を出力するピッチパタン生成装置であって、スプライン関数の区間毎に導関数の値の範囲に制約を設けた上で、隣り合う区間の接続点における関数値および一次の微係数が区間両側で等しい、所望の点を通るスプライン関数を生成する手段を備えたことを特徴とするピッチパタン生成装置。
IPC (2件):
G10L 13/04 ,  G10L 13/08
FI (2件):
G10L 5/02 J ,  G10L 3/00 H
Fターム (1件):
5D045AA09
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る