特許
J-GLOBAL ID:200903014318166257
二次電池
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-269715
公開番号(公開出願番号):特開2003-077544
出願日: 2001年09月06日
公開日(公表日): 2003年03月14日
要約:
【要約】【目的】 放電容量が大きく、出力密度が高く、保存性や充放電サイクル性能にも優れた二次電池を提供することを目的とする。【解決手段】 リチウムイオンが吸蔵・放出し得る遷移金属カルコゲン化合物を有する負極と、アニオンが吸蔵・放出し得る炭素質材料を有する正極とを具備し、前記遷移金属カルコゲン化合物は、金属リチウムの電位に対して300mV(v.s.Li/Li+)以上の電位においてリチウムイオンが吸蔵・放出するものとすることで、上記課題を解決できる。また、正極集電体及び負極電体には共にアルミニウムを用いることを特徴とする。
請求項(抜粋):
リチウムイオンを吸蔵・放出し得る遷移金属カルコゲン化合物を有する負極と、アニオンを吸蔵・放出し得る炭素質材料を有する正極とを具備した二次電池。
IPC (4件):
H01M 10/40
, H01M 4/02
, H01M 4/58
, H01M 4/66
FI (5件):
H01M 10/40 Z
, H01M 4/02 C
, H01M 4/02 D
, H01M 4/58
, H01M 4/66 A
Fターム (40件):
5H017AA03
, 5H017AS10
, 5H017CC01
, 5H017EE05
, 5H029AJ02
, 5H029AJ03
, 5H029AJ04
, 5H029AJ05
, 5H029AJ12
, 5H029AK06
, 5H029AK07
, 5H029AL04
, 5H029AM00
, 5H029AM02
, 5H029AM03
, 5H029AM04
, 5H029AM05
, 5H029AM07
, 5H029AM12
, 5H029AM16
, 5H029BJ02
, 5H029BJ14
, 5H029DJ07
, 5H029DJ16
, 5H029EJ01
, 5H029HJ18
, 5H050AA02
, 5H050AA07
, 5H050AA08
, 5H050AA09
, 5H050AA15
, 5H050BA17
, 5H050CA14
, 5H050CA15
, 5H050CB05
, 5H050DA03
, 5H050DA08
, 5H050FA05
, 5H050FA17
, 5H050HA18
引用特許:
審査官引用 (10件)
-
二次電源
公報種別:公開公報
出願番号:特願2001-066658
出願人:旭硝子株式会社
-
特開昭60-249247
-
非水電解質電池およびその製造方法
公報種別:公開公報
出願番号:特願平10-367883
出願人:セイコーインスツルメンツ株式会社
全件表示
引用文献:
審査官引用 (1件)
-
カーボンナノチューブの基礎と工業化の最前線, 20020111, 初版第1刷, 98
前のページに戻る