特許
J-GLOBAL ID:200903014362951468

微細加工チャネルデバイス上の試料成分の高分解能分離装置および方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山田 行一 (外1名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-598845
公開番号(公開出願番号):特表2002-536662
出願日: 2000年01月11日
公開日(公表日): 2002年10月29日
要約:
【要約】分離チャネル50を備える試料成分分離装置および方法が記載される。例示的な試料成分分離装置は、曲り部分56、62を通る試料の通過に起因するバンド広帯化を低減するよう構成された曲り部分を有する分離チャネルを備える。曲り部分を通る試料の通過に起因するバンド広帯化を低減するために、曲り部分は、分離チャネルの実質的に直線である部分58、60、64の対応する試料移送特性とは異なる試料移送特性を有するように、構築及び配置されてよい。
請求項(抜粋):
曲り部分を通る試料の通過に起因するバンド広帯化を低減するよう構成される少なくともひとつの前記曲り部分を有する分離チャネルを備える、試料成分分離装置。
IPC (5件):
G01N 27/447 ,  C12M 1/00 ,  G01N 37/00 101 ,  C12N 15/09 ,  G01N 21/64
FI (8件):
C12M 1/00 A ,  G01N 37/00 101 ,  G01N 21/64 F ,  G01N 27/26 331 E ,  G01N 27/26 331 F ,  G01N 27/26 331 K ,  G01N 27/26 315 K ,  C12N 15/00 A
Fターム (26件):
2G043AA03 ,  2G043BA16 ,  2G043DA02 ,  2G043DA05 ,  2G043DA06 ,  2G043EA01 ,  2G043EA19 ,  2G043GA07 ,  2G043GB01 ,  2G043GB12 ,  2G043HA01 ,  2G043HA02 ,  2G043HA09 ,  2G043HA15 ,  2G043JA02 ,  2G043KA02 ,  2G043KA05 ,  2G043LA02 ,  4B024AA19 ,  4B024CA01 ,  4B024CA11 ,  4B024HA11 ,  4B024HA19 ,  4B029AA07 ,  4B029AA23 ,  4B029FA12
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (5件)
  • 化学分析用マイクロ流体操作方法及び装置
    公報種別:公表公報   出願番号:特願平8-506614   出願人:ロッキード・マーチン・エナジー・システムズ・インク
  • 小型化全分析システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-166933   出願人:ヒューレット・パッカード・カンパニー
  • 特開平4-230851
全件表示
引用文献:
前のページに戻る