特許
J-GLOBAL ID:200903014485139539

成型品取出し機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 研一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-285033
公開番号(公開出願番号):特開2002-086455
出願日: 2000年09月20日
公開日(公表日): 2002年03月26日
要約:
【要約】【課題】可動部を軽量化して高速移動特性及び移動応答性を向上して取出しサイクルを短縮化することができる成型品取出し機を提供する。可動部の駆動部材を低出力、低トルクで小型及び軽量のものを使用でき、移動特性を向上すると共に装置自体を低コスト化することができる成型品取出し機を提供する。【解決手段】成型品取出し機のチャック部を成形機の中心軸線に一致する前後方向、該軸線直交する左右方向及び上下方向の内、少なくとも二方向へチャック部を直線移動して成形機から成型品を取り出す。チャック部を移動させる可動部を支持する走行支持体をアルミニウム材の表面に被膜形成された陽極酸化膜にフッ化樹脂層を複合形成して硬化処理する。
請求項(抜粋):
成形機の中心軸線に一致する前後方向、該軸線直交する左右方向及び上下方向の内、少なくとも二方向へチャック部を直線移動して成形機から成型品を取り出す成型品取出し機において、チャック部を移動させる可動部を支持する走行支持体はアルミニウム材の表面に被膜形成された陽極酸化膜にフッ化樹脂層を複合形成してなる成型品取出し機。
IPC (3件):
B29C 33/44 ,  B29C 33/38 ,  B29C 45/40
FI (3件):
B29C 33/44 ,  B29C 33/38 ,  B29C 45/40
Fターム (7件):
4F202AJ02 ,  4F202AJ09 ,  4F202AJ14 ,  4F202CA11 ,  4F202CA30 ,  4F202CB01 ,  4F202CM11
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る