特許
J-GLOBAL ID:200903014575698049

循環水系のスケール防止方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 内山 充
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-377378
公開番号(公開出願番号):特開2003-170192
出願日: 2001年12月11日
公開日(公表日): 2003年06月17日
要約:
【要約】【課題】ビル空調、一般工場、石油化学コンビナートなどの熱交換器の冷却水系における炭酸カルシウム系のスケールを、薬剤を使用することなく効率的に防止することができる循環水系のスケール防止方法を提供する。【解決手段】循環水中のシリカ濃度を110〜250mgSiO2/Lの範囲で調整し、あるいは、循環水中のTOC濃度を4〜20mgC/Lの範囲で調整し、かつ、スケール成分析出手段によりランゲリア指数を0〜2に制御することを特徴とする循環水系のスケール防止方法。
請求項(抜粋):
循環水中のシリカ濃度を110〜250mgSiO2/Lの範囲で調整し、かつ、スケール成分析出手段によりランゲリア指数を0〜2に制御することを特徴とする循環水系のスケール防止方法。
IPC (8件):
C02F 5/00 610 ,  C02F 5/00 ,  C02F 5/00 620 ,  C02F 1/36 ,  C02F 1/48 ,  C02F 5/08 ,  F28F 19/01 ,  F28G 13/00
FI (12件):
C02F 5/00 610 Z ,  C02F 5/00 610 A ,  C02F 5/00 610 B ,  C02F 5/00 610 G ,  C02F 5/00 620 B ,  C02F 1/36 ,  C02F 1/48 A ,  C02F 1/48 B ,  C02F 5/08 B ,  C02F 5/08 G ,  F28G 13/00 A ,  F28F 19/00 501 Z
Fターム (20件):
4D037AA08 ,  4D037AB07 ,  4D037BA26 ,  4D037BB01 ,  4D037BB09 ,  4D037CA04 ,  4D037CA05 ,  4D061DA05 ,  4D061DB05 ,  4D061DC19 ,  4D061EA05 ,  4D061EA18 ,  4D061EB19 ,  4D061EB28 ,  4D061EB29 ,  4D061EB30 ,  4D061EC05 ,  4D061EC11 ,  4D061EC18 ,  4D061FA07
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る