特許
J-GLOBAL ID:200903014713037202

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 根本 宏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-346039
公開番号(公開出願番号):特開2002-143424
出願日: 2000年11月14日
公開日(公表日): 2002年05月21日
要約:
【要約】【課題】始動記憶数の最大数が大きくなっても、点灯部を増やさずにその始動記憶数を通知することを可能にする。【解決手段】、CPU1020(副制御手段)は、受信したコマンドに応じて始動記憶数用カウンタ値(カウンタ領域1091の値)を更新し、更新されたカウンタ値に対応する数値を始動記憶数用表示器2000に表示させるので(ステップS2030)、主制御部200が周辺装置側へコマンドを送信するようにすることで始動記憶数の表示機能を実現可能となる。
請求項(抜粋):
所定の遊技動作中に始動入賞口に入賞された遊技球数を累積記憶していくとともに、前記所定の遊技動作が実行されたことに応答して累積記憶数を減少させていくように構成された遊技機において、前記累積記憶数に関する情報を表示する表示手段を備えたことを特徴とする遊技機。
Fターム (3件):
2C088BC22 ,  2C088DA09 ,  2C088EA10
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-145592   出願人:株式会社ソフィア
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-144175   出願人:株式会社三洋物産

前のページに戻る