特許
J-GLOBAL ID:200903014982053540

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 津久井 照保
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-204186
公開番号(公開出願番号):特開平10-028764
出願日: 1996年07月16日
公開日(公表日): 1998年02月03日
要約:
【要約】【課題】 遊技を行っている遊技者が立体視認可能位置に目の位置を容易且つ正確に合わせることができ、しかも表示画像が遊技の邪魔にならないようにする。【解決手段】 遊技領域に、視差を利用することにより画像を立体的に表示可能な表示装置を遊技領域に備えた遊技機において、表示装置の画像表示部に表示する数字を視認補助表示画像として表示し、画像表示部の画像が立体的に見える立体視認可能位置を、上記視認補助表示画像の色の変化で調整可能とした。
請求項(抜粋):
遊技領域に、視差を利用することにより画像を立体的に表示可能な表示装置を備えた遊技機において、表示装置の画像表示部に視認補助表示画像を表示し、画像表示部の画像が立体的に見える立体視認可能位置を、上記視認補助表示画像の見え具合で調整可能としたことを特徴とする遊技機。
IPC (2件):
A63F 7/02 320 ,  G02B 27/22
FI (2件):
A63F 7/02 320 ,  G02B 27/22
引用特許:
審査官引用 (7件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-023643   出願人:ダイコク電機株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-314051   出願人:株式会社ソフィア
  • 立体映像表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-325237   出願人:三洋電機株式会社
全件表示

前のページに戻る