特許
J-GLOBAL ID:200903015043598328

パチンコ島制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 足立 勉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-022897
公開番号(公開出願番号):特開平10-216326
出願日: 1997年02月05日
公開日(公表日): 1998年08月18日
要約:
【要約】【課題】 遊技者がいないときには電気装置の消費電力を低減させて、電力の浪費を防止するパチンコ島制御装置を提供すること。【解決手段】 人間センサの検出信号によりパチンコ遊技機の正面に遊技者が座っているか否かを判断し(S1,S3)、遊技者が座ってから(S3:YES)設定時間Aが経過すると(S7:YES)、在席フラグFをセットすると共に(S15)省電力モードを解除する(S17)。遊技者がパチンコ遊技機2を離れて(S3:NO)設定時間Bが経過すると(S19:YES)、予め設定された省電力モードを実行すると共に(S9,S11)、在席フラグFをリセットする(S13)。この省電力モードでは、例えば、装飾ランプに供給する電流のデューティ比を制御することにより、その装飾ランプの消費電力を低減させる。
請求項(抜粋):
パチンコ遊技機と、該パチンコ遊技機に付随する電気装置と、を備えたパチンコ島を制御するパチンコ島制御装置において、上記パチンコ遊技機正面における遊技者の有無を判断する遊技者検出手段と、該遊技者検出手段が、上記パチンコ遊技機の正面に遊技者がいないと判断したとき、上記電気装置への通電状態を制御して、その電気装置の消費電力を低減させる節電手段と、を備えたことを特徴とするパチンコ島制御装置。
IPC (2件):
A63F 7/02 328 ,  A63F 7/02 304
FI (2件):
A63F 7/02 328 ,  A63F 7/02 304 Z
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • パチンコ島台
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-344905   出願人:株式会社竹屋
  • 特開平1-155881
  • 遊技機の液晶表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-180372   出願人:株式会社ソフィア
全件表示
審査官引用 (8件)
  • パチンコ島台
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-344905   出願人:株式会社竹屋
  • 特開平1-155881
  • 特開平1-155881
全件表示

前のページに戻る