特許
J-GLOBAL ID:200903015050155806

ポリプロピレン樹脂組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人共生国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-335590
公開番号(公開出願番号):特開2002-146129
出願日: 2001年10月31日
公開日(公表日): 2002年05月22日
要約:
【要約】【課題】 耐衝撃性、耐熱性、耐スクラッチ性、耐クラック性を高めて自動車のフィラーやトリム部品に適用でき,かつ自動車内装材に適用される材料を統合することによって、生産性の向上、コスト低減、リサイクルする際の再生材料の物性を向上することができるポリプロピレン樹脂組成物を提供する。【解決手段】 高結晶性ポリプロピレン系樹脂50〜90重量%、低分子量ポリプロピレン系樹脂および/あるいはポリエチレン樹脂7〜50重量%、無機充填材0.1〜3重量%、滑剤0.1〜0.5重量%からなり全体を100重量%とした成分で構成されていることを特徴としている。
請求項(抜粋):
高結晶性ポリプロピレン系樹脂50〜90重量%、低分子量ポリプロピレン系樹脂および/あるいはポリエチレン樹脂7〜50重量%、無機充填材0.1〜3重量%、滑剤0.1〜0.5重量%からなり全体を100重量%とした成分で構成されていることを特徴とするポリプロピレン樹脂組成物。
IPC (5件):
C08L 23/10 ,  C08K 3/00 ,  C08K 5/00 ,  C08L 23/04 ,  C08L 23/16
FI (5件):
C08L 23/10 ,  C08K 3/00 ,  C08K 5/00 ,  C08L 23/04 ,  C08L 23/16
Fターム (18件):
4J002BB02X ,  4J002BB11W ,  4J002BB11X ,  4J002BB12W ,  4J002BB12X ,  4J002BB14W ,  4J002BB14X ,  4J002BB15W ,  4J002BB15X ,  4J002DJ006 ,  4J002DJ046 ,  4J002EF007 ,  4J002EH027 ,  4J002EH057 ,  4J002EP007 ,  4J002FD016 ,  4J002FD177 ,  4J002GN00
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (2件)

前のページに戻る