特許
J-GLOBAL ID:200903015161167501

車両誘導装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 光石 俊郎 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-199373
公開番号(公開出願番号):特開平9-050596
出願日: 1995年08月04日
公開日(公表日): 1997年02月18日
要約:
【要約】【課題】 急激な操舵がない違和感のない誘導を可能にする。【解決手段】 車両1の現在位置と駐車枠5との相対位置を算出する相対位置算出手段と、現在位置と誘導位置との進行方向における車体1の軸線がなす姿勢角度を算出する姿勢角度算出手段と、相対位置算出手段により得られた相対位置情報と姿勢角度算出手段で得られた姿勢角度とによって現在位置から誘導位置までの誘導軌道を算出する軌道算出手段とを備え、連続的に曲率が変化する曲線で誘導軌道を算出して誘導軌道を急激な曲率変化のない滑らかな軌道とし、誘導軌道に対して車両の追従制御を行なって、急激な操舵がない違和感のない誘導を可能にする。
請求項(抜粋):
車両に備えられ該車両の現在位置と誘導位置との相対位置を算出する相対位置算出手段と、前記現在位置と前記誘導位置との進行方向における車体の軸線がなす姿勢角度を算出する姿勢角度算出手段と、前記相対位置算出手段により得られた前記相対位置情報と前記姿勢角度算出手段で得られた前記姿勢角度とによって前記現在位置から前記誘導位置までの誘導軌道を算出する軌道算出手段と、前記誘導軌道にあわせて該車両の自動操舵を行なう操舵コントロール手段または該車両の操舵指示を行なう操舵指示手段とを有することを特徴とする車両誘導装置。
IPC (7件):
G08G 1/09 ,  B60R 21/00 620 ,  B60R 21/00 ,  B62D 6/00 ,  G05D 1/02 ,  G08G 1/16 ,  B62D137:00
FI (8件):
G08G 1/09 V ,  B60R 21/00 620 Z ,  B60R 21/00 620 C ,  B62D 6/00 ,  G05D 1/02 K ,  G05D 1/02 W ,  G08G 1/16 C ,  G08G 1/16 D
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 駐車補助装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-336206   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • 車両用誘導駐車装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-153560   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • 特開平1-173300
全件表示
審査官引用 (3件)
  • 駐車補助装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-336206   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • 車両用誘導駐車装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-153560   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • 特開平1-173300

前のページに戻る