特許
J-GLOBAL ID:200903015186036479

遊戯装置および遊戯装置の制御方法ならびに記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 稲葉 良幸 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-121935
公開番号(公開出願番号):特開平11-309240
出願日: 1998年05月01日
公開日(公表日): 1999年11月09日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、少ない遊技回数で、複数の当たり役に対して個々に期待させつつ、より高い当たり役を同時に期待させることのできる遊戯装置を提供することを目的とする。【解決手段】 複数の図柄を組み合わせることによって所定の組合せが成立した場合に、該成立した組合せに基づいた動作処理を行う遊戯装置において、第1の組合せを構成すべき図柄群の一部または第2の組合せを構成すべき図柄群の一部のいずれか一方の図柄群と特定の図柄とが組み合わされた場合に、前記第1の組合せまたは第2の組合せが成立したと判断し、該成立したと判断した組合せに基づいた動作処理を行うように構成する。
請求項(抜粋):
複数の図柄を組み合わせることによって所定の組合せが成立した場合に、該成立した組合せに基づいた動作処理を行う遊戯装置において、第1の組合せを構成すべき図柄群の一部または第2の組合せを構成すべき図柄群の一部のいずれか一方の図柄群と特定の図柄とが組み合わされた場合に、前記第1の組合せまたは第2の組合せが成立したと判断し、該成立したと判断した組合せに基づいた動作処理を行うことを特徴とする遊戯装置。
IPC (3件):
A63F 5/04 516 ,  A63F 5/04 511 ,  A63F 5/04 514
FI (3件):
A63F 5/04 516 A ,  A63F 5/04 511 F ,  A63F 5/04 514 G
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-093523   出願人:豊丸産業株式会社
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-004897   出願人:株式会社三共

前のページに戻る