特許
J-GLOBAL ID:200903015199828790

画像処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 柳澤 正夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-029828
公開番号(公開出願番号):特開2000-232588
出願日: 1999年02月08日
公開日(公表日): 2000年08月22日
要約:
【要約】【課題】 入力側の色空間の信号値が無彩色を示す場合およびその周辺の色についても良好に再現されて高画質の画像を形成することが可能な画像処理装置を提供する。【解決手段】 多次元ルックアップテーブル2は、入力側の色空間の信号値と出力側の色空間の信号値を対応付けて保持している。出力側において黒の色材を用いる場合、黒の色材自体が色味を帯びていることがある。このような場合に対応するため、入力側の色空間において無彩色を示す信号値には、出力側において黒の色材のみを用いる信号値を対応付け、他の入力側の色空間の信号値についても出力側の色空間の信号値を補正しておく。これによって、入力側の色空間において信号値が無彩色を示す場合でも、黒の色材のみで画像を形成できる。また、周囲の色についても、色材量に段差が発生せず、高画質が得られる。
請求項(抜粋):
入力側の色空間の信号値を、少なくとも黒を含む(黒の軸を有する)出力側の色空間の信号値に変換する画像処理装置において、前記入力側の色空間において入力され得る信号値からなる空間を分割し該分割された空間の格子点の信号値に対応付けて前記出力側の色空間の信号値を保持している多次元ルックアップテーブルと、入力された前記入力側の色空間の信号値に応じて前記多次元ルックアップテーブルから出力される前記格子点の前記出力側の色空間の信号値から前記入力側の色空間の信号値に対応する変換後の出力側の色空間の信号値を補間により求める補間演算手段を有し、入力側の色空間の信号値が無彩色を示す際に対応する出力側の色空間の信号値として前記黒の軸のみの信号値が前記補間演算手段より出力されるように構成されていることを特徴とする画像処理装置。
IPC (4件):
H04N 1/60 ,  G06T 1/00 ,  H04N 1/46 ,  H04N 9/67
FI (4件):
H04N 1/40 D ,  H04N 9/67 Z ,  G06F 15/66 310 ,  H04N 1/46 Z
Fターム (51件):
5B057AA11 ,  5B057BA28 ,  5B057CA01 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB01 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CC02 ,  5B057CE17 ,  5B057CE18 ,  5B057CH07 ,  5B057DC25 ,  5C066AA05 ,  5C066AA11 ,  5C066BA20 ,  5C066CA05 ,  5C066DD01 ,  5C066EC01 ,  5C066EF00 ,  5C066GA01 ,  5C066GB01 ,  5C066HA03 ,  5C066KE00 ,  5C066KE09 ,  5C066LA02 ,  5C077LL19 ,  5C077MP08 ,  5C077PP21 ,  5C077PP28 ,  5C077PP32 ,  5C077PP33 ,  5C077PP36 ,  5C077PP38 ,  5C077PP43 ,  5C077PP68 ,  5C077PQ23 ,  5C077RR19 ,  5C079HB03 ,  5C079HB08 ,  5C079HB11 ,  5C079LA03 ,  5C079LA10 ,  5C079LA21 ,  5C079LA28 ,  5C079LA31 ,  5C079LA39 ,  5C079MA04 ,  5C079NA03
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る