特許
J-GLOBAL ID:200903015262444557

ナビゲーション音声出力装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 斉藤 千幹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-009288
公開番号(公開出願番号):特開平10-206180
出願日: 1997年01月22日
公開日(公表日): 1998年08月07日
要約:
【要約】【課題】 ナビゲーション音声を明瞭に聴取することができない場合であっても、車両の進行方向(左折、右折、直進)を運転者が認識できるようにする。【解決手段】 ナビゲーション音声信号を入力され、車室内の左右に配置された少なくとも2つのスピーカ17a,17bよりナビゲーション音声を出力するナビゲーション音声出力装置において、音量制御手段(13,16,19)によりナビゲーション音声が左折案内の場合には左側の耳に入力する音声を右側の耳に入力する音声より大きくし、右折案内の場合には右側の耳に入力する音声を左側の耳に入力する音声より大きくする。
請求項(抜粋):
ナビゲーション音声信号を入力され、車室内の左右に配置された少なくとも2つのスピーカよりナビゲーション音声を出力するナビゲーション音声出力装置において、ナビゲーション音声が左折案内の場合には左側の耳に入力する音声を右側の耳に入力する音声より大きくし、右折案内の場合には右側の耳に入力する音声を左側の耳に入力する音声より大きくする音量制御手段を備えたことを特徴とするナビゲーション音声出力装置。
IPC (6件):
G01C 21/00 ,  H03G 3/32 ,  H03G 5/16 ,  H03H 17/02 601 ,  H03H 21/00 ,  H04S 1/00
FI (6件):
G01C 21/00 H ,  H03G 3/32 ,  H03G 5/16 B ,  H03H 17/02 601 G ,  H03H 21/00 ,  H04S 1/00 K
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 車載用ナビゲーション装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-245326   出願人:松下電器産業株式会社
  • 音場制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-281892   出願人:松下電器産業株式会社

前のページに戻る