特許
J-GLOBAL ID:200903015281533862

車両用情報出力装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 敬 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-280699
公開番号(公開出願番号):特開2002-092787
出願日: 2000年09月14日
公開日(公表日): 2002年03月29日
要約:
【要約】【課題】 有料道路以外の道路を走行中に電波ビーコンからの電波を受信した場合はVICS情報をディスプレイ上に表示しないようにした車載用ナビゲーション装置を提供する。【解決手段】 有料道路の出口や入口に設置された有料道路の自動料金収受システムの通過状態により、車両が有料道路を走行している時を判定する判定手段19と、有料道路に設置された電波ビーコンから送信されるVICS情報を、前記判定手段により車両が有料道路を走行していると判定されている間のみ、報知する報知手段35を備える。
請求項(抜粋):
有料道路の出口や入口に設置された自動料金収受システム(ETC)の通過状態により、車両が有料道路を走行している時を判定する判定手段と、有料道路に設置された電波ビーコンから送信されるVICS情報を、前記判定手段により車両が有料道路を走行していると判定されている間のみ、報知する報知手段とを備えることを特徴とする車両用情報出力装置。
IPC (4件):
G08G 1/09 ,  G01C 21/00 ,  G07B 15/00 510 ,  G08G 1/0969
FI (4件):
G08G 1/09 F ,  G01C 21/00 C ,  G07B 15/00 510 ,  G08G 1/0969
Fターム (22件):
2F029AA02 ,  2F029AB01 ,  2F029AB07 ,  2F029AB13 ,  2F029AC02 ,  2F029AC09 ,  2F029AC13 ,  2F029AC16 ,  2F029AC20 ,  5H180AA01 ,  5H180BB12 ,  5H180BB13 ,  5H180CC01 ,  5H180CC12 ,  5H180EE10 ,  5H180EE18 ,  5H180FF04 ,  5H180FF05 ,  5H180FF12 ,  5H180FF13 ,  5H180FF22 ,  5H180FF32
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • ナビゲーション装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-235325   出願人:マツダ株式会社
  • 料金所の通信装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-354665   出願人:三菱電機株式会社

前のページに戻る