特許
J-GLOBAL ID:200903015354138240

高分子固体電解質およびこれを用いたリチウム二次電池と電気二重層キャパシタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石井 陽一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-124200
公開番号(公開出願番号):特開平11-306858
出願日: 1998年04月17日
公開日(公表日): 1999年11月05日
要約:
【要約】【課題】 従来のゲル電解質の工程を変えることなく、より信頼性、安全性の高い、導電率のよい高分子固体電解質およびこれを用いたリチウム二次電池と電気二重層キャパシタを提供する。【解決手段】 本発明の高分子固体電解質は、フッ素系高分子化合物のマトリクス中に、下記の一般式(I)で表されるイミダゾリウム塩とリチウム塩とを含有する。【化10】一般式(I)において、R1、R2およびR3はそれぞれアルキル基または水素原子を表し、A-は(RSO2)3C-、(RSO2)2N-、RSO3-、BF4-、PF6-、AsF6-およびClO4-のいずれかを表し、Rは炭素数1〜3のパーフルオロアルキル基を表し、Rが複数存在するときには互いに同一でも異なっていてもよい。
請求項(抜粋):
フッ素系高分子化合物のマトリクス中に、下記の一般式(I)で表されるイミダゾリウム塩とリチウム塩とを含有する高分子固体電解質。【化1】(一般式(I)において、R1、R2およびR3はそれぞれアルキル基または水素原子を表し、A-は(RSO2)3C-、(RSO2)2N-、RSO3-、BF4-、PF6-、AsF6-およびClO4-のいずれかを表し、Rは炭素数1〜3のパーフルオロアルキル基を表し、Rが複数存在するときには互いに同一でも異なっていてもよい。)
IPC (3件):
H01B 1/12 ,  H01G 9/025 ,  H01M 10/40
FI (3件):
H01B 1/12 Z ,  H01M 10/40 B ,  H01G 9/00 301 G
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る