特許
J-GLOBAL ID:200903015386986870

ズームレンズ装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-083262
公開番号(公開出願番号):特開2004-318107
出願日: 2004年03月22日
公開日(公表日): 2004年11月11日
要約:
【課題】 ズーム比が大きいにも拘わらず、最長焦点距離状態でも明るく、収納時の光軸方向の長さが十分に小さいズームレンズ系を備えたデジタルカメラに好適なズームレンズ装置を提供する。 【解決手段】 物体側から順に、ズームレンズ系と、ズームレンズ系が形成した光学像を電気的画像データに変換する撮像素子と、を備えたズームレンズ装置であって、前記ズームレンズ系は、物体側から順に、負のパワーを有する第1群と、正のパワーを有する第2群と、正のパワーを有する第3群と、第4群と、から構成され、最短焦点距離状態から最長焦点距離状態へのズーミングに際して、前記第2、3群を移動させ、特に第2群は物体側へ移動させて、、各群間隔を変更するとともに、物体距離の変化に応じたフォーカシングを、前記第3群を移動させることにより行う。 【選択図】 図1
請求項(抜粋):
物体側から順に、ズームレンズ系と、ズームレンズ系が形成した光学像を電気的画像デー タに変換する撮像素子と、を備えたズームレンズ装置であって、 前記ズームレンズ系は、物体側から順に、負のパワーを有する第1群と、正のパワーを 有する第2群と、正のパワーを有する第3群と、第4群と、から構成され、 最短焦点距離状態から最長焦点距離状態へのズーミングに際して、前記第2、3群を移 動させ、特に第2群は物体側へ移動させて、各群間隔を変更するとともに、 物体距離の変化に応じたフォーカシングを、前記第3群を移動させることにより行うこ とを特徴とするズームレンズ装置。
IPC (4件):
G02B15/163 ,  G02B13/18 ,  G02B15/20 ,  H04N5/225
FI (4件):
G02B15/163 ,  G02B13/18 ,  G02B15/20 ,  H04N5/225 D
Fターム (49件):
2H087KA03 ,  2H087MA14 ,  2H087PA07 ,  2H087PA08 ,  2H087PA17 ,  2H087PB07 ,  2H087PB08 ,  2H087QA03 ,  2H087QA06 ,  2H087QA07 ,  2H087QA19 ,  2H087QA21 ,  2H087QA25 ,  2H087QA26 ,  2H087QA32 ,  2H087QA37 ,  2H087QA41 ,  2H087QA42 ,  2H087QA45 ,  2H087QA46 ,  2H087RA05 ,  2H087RA12 ,  2H087RA13 ,  2H087RA36 ,  2H087RA43 ,  2H087SA24 ,  2H087SA26 ,  2H087SA29 ,  2H087SA32 ,  2H087SA33 ,  2H087SA62 ,  2H087SA63 ,  2H087SA64 ,  2H087SA75 ,  2H087SB02 ,  2H087SB03 ,  2H087SB13 ,  2H087SB14 ,  2H087SB22 ,  2H087SB23 ,  2H087SB32 ,  5C122DA04 ,  5C122EA54 ,  5C122FB03 ,  5C122FC00 ,  5C122FE02 ,  5C122GC04 ,  5C122GE05 ,  5C122HB10
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 米国特許第5,745,301号
  • 特開平1-191820号
  • 特開平1-216310号
全件表示

前のページに戻る