特許
J-GLOBAL ID:200903015414998545

3次元音像による物体表現装置およびその方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 曾我 道照 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-018898
公開番号(公開出願番号):特開平11-220799
出願日: 1998年01月30日
公開日(公表日): 1999年08月10日
要約:
【要約】【課題】 言葉を理解することだけに頼らずに、直感的に物体を認知することができる、3次元音像による物体表現装置およびその方法を得る。【解決手段】 3次元センサ3で検出された障害物4の、少なくとも方向と距離を音声のみで直感的に認知できるように、線音像5、6や面音像7等による3次元音像により表現する。
請求項(抜粋):
物体の少なくとも相対方向および距離の情報を検出する3次元センサと、この3次元センサで検出された情報に従って、該物体の少なくとも方向と距離を音声のみで直感的に認知できるように表現する3次元音像を生成するための演算を行う3次元音像演算手段を含む演算部、およびこの演算部の出力に従って上記3次元音像を発生する3次元音場発生部からなる3次元音像生成器と、を備えたことを特徴とする3次元音像による物体表現装置。
IPC (4件):
H04S 5/02 ,  G01B 21/00 ,  G01D 7/00 302 ,  G01D 5/12
FI (4件):
H04S 5/02 D ,  G01B 21/00 E ,  G01D 7/00 302 Z ,  G01D 5/12 G
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る