特許
J-GLOBAL ID:200903015427556827

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 役 昌明 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-267125
公開番号(公開出願番号):特開2002-066041
出願日: 2000年09月04日
公開日(公表日): 2002年03月05日
要約:
【要約】【課題】 特別遊技への移行や特殊態様による図柄変動への移行を、図柄変動そのものの時間の流れに関連した変化によって予告報知し、遊技の趣向を盛り上げる。【解決手段】 特別図柄表示装置が変動後に停止表示する図柄が当たり図柄となって特別遊技へ移行する確率が高い場合や、「リーチ」を経て「スーパーリーチ」へ移行する可能性が高い場合には、先の図柄変動(変動1)が終了し停止時間が経過した後、予告時間として所定時間図柄が前回の停止図柄で停止したまま変動しない状態を続けることによって、次の図柄変動(変動2)に入っても見かけ上はなかなか図柄変動が始まらないような表示形態となるよう図柄変動開始のタイミングを制御する。
請求項(抜粋):
所定の始動領域を遊技媒体が通過したことに基づいて遊技媒体毎に抽出した始動情報を記憶する始動記憶手段と、該始動記憶手段により記憶された始動情報に基づいて始動情報毎に順次図柄変動を開始し、所定時間経過後に図柄変動を停止して、各始動情報に対応する確定した図柄を停止表示する図柄表示装置とを備えた遊技機において、前記図柄表示装置による前記始動情報毎の図柄変動開始のタイミングを始動情報に応じて変更可能としたことを特徴とする遊技機。
IPC (2件):
A63F 7/02 320 ,  A63F 7/02 313
FI (2件):
A63F 7/02 320 ,  A63F 7/02 313
Fターム (8件):
2C088AA35 ,  2C088AA36 ,  2C088AA39 ,  2C088AA42 ,  2C088BC22 ,  2C088CA27 ,  2C088CA30 ,  2C088EB55
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-310006   出願人:株式会社三共
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-205355   出願人:株式会社三共

前のページに戻る