特許
J-GLOBAL ID:200903015608793910

ネットワーク相互接続システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉村 暁秀 (外6名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-504266
公開番号(公開出願番号):特表平10-505725
出願日: 1995年06月27日
公開日(公表日): 1998年06月02日
要約:
【要約】通信システムは静止エンティティ及び第2エンティティをセルラー無線中間ネットワークを介して接続する。このような各エンティティは中間ネットワークから切り離されて、ゲートウェイ装置によって中間ネットワークに接続される各エンティティ固有のネットワークを有している。ゲートウェイはメッセージヘッダーを解釈してプロトコルを変換しながらメッセージを転送する。このプロトコル変換は、次のようなもの、即ち出所アドレス、地理的アドレス、優先レベル、信頼度レベル、遅延要求、満了時間及び繰返し時間のうちから少なくとも1つの予定したサブセットをヘッダーに維持するようにする。無接続のサービスと接続指向のサービスとの間には重大な区別がある。
請求項(抜粋):
ワイヤレスの中間ネットワークを介して1個以上の静止している第1エンティティ及び多数の第2エンティティと一緒に使用する通信システムにおいて、 前記1個以上の各第1エンティティ及び前記各第2エンティティが、前記中間ネットワークから切り離されているそれぞれの他のネットワークを具え、前記各他のネットワークが、それぞれのゲートウェイ装置によって前記中間ネットワークにインタフェースされ、前記各ゲートウェイ装置が、メッセージヘッダーの解釈のもとでプロトコル変換を実行しながらメッセージを転送するように構成され、前記プロトコル変換が、出所アドレス、地理的アドレス、優先レベル、信頼度レベル、遅延要求、満了時間及び繰返し時間を含む1セットのヘッダー内容のうちの少なくとも1つの予定したサブセットをヘッダー内に維持するようにしたことを特徴とする通信システム。
IPC (6件):
H04L 12/66 ,  B60R 11/02 ,  G01C 21/00 ,  G08G 1/09 ,  H04Q 7/10 ,  H04Q 7/20
FI (5件):
H04L 11/20 B ,  B60R 11/02 W ,  G01C 21/00 A ,  G08G 1/09 F ,  H04Q 7/02 B
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る