特許
J-GLOBAL ID:200903015699165541

GPS信号を獲得するために組み合わされた並列および順次検出

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 吉武 賢次 ,  橘谷 英俊 ,  佐藤 泰和 ,  吉元 弘 ,  川崎 康
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-506124
公開番号(公開出願番号):特表2004-502175
出願日: 2001年06月20日
公開日(公表日): 2004年01月22日
要約:
2つの部分から成る信号獲得プロセスは、並列信号検出プロセスと信号検証/誤認警告却下プロセスを含んでいる。大規模並列アーキテクチャの獲得コリレータは、並列信号検出プロセスの間、時間/周波数不確定性の大きい範囲を探索して、各探索ドウエル毎に最大尤度検出対象を識別する。獲得コリレータによって実行される並列信号検出プロセスと同時並行して、最大尤度検出対象の現行リストが、検証/誤認警告却下プロセスで追加の探索ドウエルで検査される。検証/誤認警告却下プロセスは、複数の互いに独立したコリレータ又は追跡チャネルによって実行される。ソフトウエア制御下で、追跡チャネルは、最大尤度検出対象に対して、それが誤認警告として処分されるか所望の信号として検証されるまで、繰り返しドウエルを実行する。
請求項(抜粋):
初期獲得ドウエルおよび一連の後続の獲得ドウエルを時間/周波数不確定範囲内の複数のセルに対して実行するように構成され、各獲得ドウエルが最大の相関ピークを有するセルの集合を検出する複数のコリレータと、 互いに独立した複数のコリレータであり、各々が、検出されたセルを前記獲得コリレータから受信し、前記検出されたセルのピークをしきい値と比較し、それが少なくとも前記しきい値と同程度である場合にのみ、前記検出されたセルを保持することによって、初期検証ドウエルを実行し、少なくとも1つの後続の検証ドウエルを前記保持されたセルに対して実行するコリレータとを備える信号獲得装置。
IPC (2件):
G01S5/14 ,  H04J13/04
FI (2件):
G01S5/14 ,  H04J13/00 G
Fターム (5件):
5J062CC07 ,  5J062DD05 ,  5K022EE02 ,  5K022EE14 ,  5K022EE32
引用特許:
審査官引用 (1件)
引用文献:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る