特許
J-GLOBAL ID:200903015766668138

焼結体の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人青莪
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-039298
公開番号(公開出願番号):特開2009-200179
出願日: 2008年02月20日
公開日(公表日): 2009年09月03日
要約:
【課題】 例えば焼結磁石の磁気特性の向上など製品機能を高めつつ高い量産性をもって低コストで製造できるようにした焼結体の製造方法を提供する。【解決手段】 原料粉末を圧縮成形して成形体を得る工程と、前記成形体を処理室内に配置して加熱すると共に、同一または他の処理室内に配置した蒸発材料を蒸発させ、前記蒸発した金属原子を成形体表面に付着させ、前記付着した金属原子を結晶粒界及び/または結晶粒界相に拡散させながら液相焼結する工程とを含む。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
原料粉末を圧縮成形して成形体を得る工程と、 前記成形体を処理室内に配置して加熱すると共に、同一または他の処理室内に配置した蒸発材料を蒸発させ、前記蒸発した金属原子を成形体表面に付着させ、前記付着した金属原子を結晶粒界及び/または結晶粒界相に拡散させながら液相焼結する工程とを含むことを特徴とする焼結体の製造方法。
IPC (6件):
H01F 1/08 ,  H01F 1/053 ,  B22F 3/00 ,  B22F 3/10 ,  B22F 3/24 ,  C22C 33/02
FI (7件):
H01F1/08 B ,  H01F1/04 H ,  B22F3/00 F ,  B22F3/10 E ,  B22F3/10 101 ,  B22F3/24 B ,  C22C33/02 K
Fターム (11件):
4K018AA27 ,  4K018BA18 ,  4K018BD01 ,  4K018CA11 ,  4K018DA18 ,  4K018FA08 ,  4K018KA46 ,  5E040AA04 ,  5E040CA01 ,  5E040HB03 ,  5E040NN18
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る