特許
J-GLOBAL ID:200903015881878693

透過型ディスプレイ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長門 侃二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-111613
公開番号(公開出願番号):特開2002-311508
出願日: 2001年04月10日
公開日(公表日): 2002年10月23日
要約:
【要約】【課題】 外光の影響を受けることなく各種の画像を高解像度に表示可能な大型のスクリーンを備え、屋外設置するに好適な簡易な構成の透過型ディスプレイ装置を提供する。【解決手段】 表面側から入射する太陽光等の外光を吸収する光吸収層を備えて反射防止処理されて大型スクリーンを形成した透過型ディスプレイ画面1と、この透過型ディスプレイ画面を支持して屋外設置可能に支持した筐体10と、この筐体に組み込まれて前記光吸収層での光の吸収に伴う温度上昇を該ディスプレイ画面の裏面側から抑える空調設備30と、前記ディスプレイ画面の裏面側から該ディスプレイ画面に映像を投射するプロジェクタ20と、各種メディアから得られる映像を編集して上記プロジェクタに与える画像処理装置25とを備える。
請求項(抜粋):
表面側から入射する光を吸収する光吸収層を備えて反射防止処理してなり、大型スクリーンを形成した透過型のディスプレイ画面と、この透過型のディスプレイ画面を屋外設置可能に支持した筐体と、この筐体に組み込まれて前記ディスプレイ画面における前記光吸収層での光の吸収に伴う温度上昇を該ディスプレイ画面の裏面側から抑える空調設備と、前記筐体に組み込まれて前記ディスプレイ画面の裏面側から映像を投射するプロジェクタと、このプロジェクタに与える映像を編集する画像処理装置とを具備したことを特徴とする透過型ディスプレイ装置。
IPC (5件):
G03B 21/62 ,  G03B 21/00 ,  G09F 9/00 304 ,  G09F 9/00 313 ,  H04N 5/74
FI (5件):
G03B 21/62 ,  G03B 21/00 D ,  G09F 9/00 304 B ,  G09F 9/00 313 ,  H04N 5/74 F
Fターム (18件):
2H021AA05 ,  2H021BA26 ,  5C058EA01 ,  5C058EA12 ,  5C058EA32 ,  5C058EA34 ,  5C058EA54 ,  5G435AA01 ,  5G435AA12 ,  5G435BB12 ,  5G435BB15 ,  5G435BB17 ,  5G435DD02 ,  5G435DD04 ,  5G435EE49 ,  5G435GG44 ,  5G435HH03 ,  5G435LL15
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • ディスプレイ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-117472   出願人:ソニー株式会社
  • 広告装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-287629   出願人:原元
  • 特開平4-010697
全件表示

前のページに戻る