特許
J-GLOBAL ID:200903016060448859

情報提供システム、情報提供端末装置及び情報提供センタ装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-287600
公開番号(公開出願番号):特開平10-116472
出願日: 1996年10月09日
公開日(公表日): 1998年05月06日
要約:
【要約】【課題】 通常販売されている媒体では、最新情報などを提供することは難しく、通信系では、動画などのデータ量の多い情報を得ることが困難である。【解決手段】 媒体1がデジタル信号再生装置2に装着されると、媒体1に記録されている信号を読み出して、信号出力装置3に出力する。信号処理部3aでは、タイトルに固有のコードを読み出して、媒体1に記録されている情報の内容を特定し、識別信号をネットワーク接続部3cに出力する。識別信号はネットワーク6を介して情報提供サーバ5に出力される。 データベース5bの媒体1の情報内容に対応した関連情報は、識別信号を出力した情報提供端末装置4にて受信され、表示部3bにて表示される。
請求項(抜粋):
デジタル信号で情報が記録された媒体に記録されているタイトルに固有のコードを読み取って、このタイトルに固有のコードから生成される識別信号を出力する情報提供端末装置と、前記識別信号から前記媒体に記録されている情報の内容を特定し、前記識別信号を出力した前記情報提供端末装置に対して、前記識別信号の示す情報内容に関連する関連情報を出力する情報提供センタ装置とからなることを特徴とする情報提供システム。
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る