特許
J-GLOBAL ID:200903016064992502

通信ナビゲーションシステムにおける地図データの修正方法および装置ならびに地図データ修正用記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小橋 信淳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-009415
公開番号(公開出願番号):特開2002-213966
出願日: 2001年01月17日
公開日(公表日): 2002年07月31日
要約:
【要約】【課題】 通信ナビゲーションシステムにおいて、ナビゲーション端末機に提供される地図データの誤りや道路事情の変更などの情報を容易にかつ正確に収集することができ、これによって、地図データの修正を迅速かつ正確に行うことが出来るようにする。【解決手段】 通信ナビゲーションシステムにおいて、地図データベースサイトSから送信されてくる地図データによって通信ナビゲーション端末機Tに表示される地図画像とGPSによって検出される通信ナビゲーション端末機Tの現在位置との比較によって地図データに誤りを発見し、この地図データの誤りが発見された位置において通信ナビゲーション端末機Tに装備されたスイッチ操作入力部Tgを操作して、その操作時にGPSによって検出された位置データを含む地図データ修正情報を地図データベースサイトSに送信して、保存させる。
請求項(抜粋):
地図データベースサイトに蓄積されている地図データを移動体通信網を介して通信ナビゲーション端末機に送信し、この地図データに基づいて通信ナビゲーション端末機に表示される地図画像と測位部材によって検出される通信ナビゲーション端末機の現在位置を示す位置データとによってナビゲーションを行う通信ナビゲーションシステムにおいて、前記地図データベースサイトから送信されてくる地図データによって通信ナビゲーション端末機に表示される地図画像と前記測位部材によって検出される通信ナビゲーション端末機の現在位置との比較によって地図データに誤りを発見し、この地図データの誤りが発見された位置において通信ナビゲーション端末機に装備された修正情報送信部材を操作して、その操作時に測位部材によって検出された位置データを含む地図データ修正情報を地図データベースサイトに送信し、この地図データ修正情報を地図データベースサイトに保存させる、ことを特徴とする通信ナビゲーションシステムにおける地図データの修正方法。
IPC (8件):
G01C 21/00 ,  G06F 17/30 170 ,  G06F 17/30 240 ,  G08G 1/137 ,  G09B 29/00 ,  G09B 29/10 ,  H04Q 7/34 ,  H04Q 7/38
FI (9件):
G01C 21/00 A ,  G06F 17/30 170 C ,  G06F 17/30 240 A ,  G08G 1/137 ,  G09B 29/00 A ,  G09B 29/00 Z ,  G09B 29/10 A ,  H04B 7/26 106 A ,  H04B 7/26 109 M
Fターム (40件):
2C032HB11 ,  2C032HB22 ,  2C032HB25 ,  2C032HC08 ,  2C032HC13 ,  2C032HD03 ,  2C032HD13 ,  2F029AA02 ,  2F029AA07 ,  2F029AB07 ,  2F029AB13 ,  2F029AC09 ,  2F029AC14 ,  2F029AC18 ,  2F029AC20 ,  5B075ND07 ,  5B075NR02 ,  5B075PQ02 ,  5B075PQ04 ,  5B075PQ05 ,  5B075UU13 ,  5H180AA01 ,  5H180AA21 ,  5H180BB05 ,  5H180BB13 ,  5H180CC12 ,  5H180FF05 ,  5H180FF12 ,  5H180FF13 ,  5H180FF22 ,  5H180FF25 ,  5K067AA41 ,  5K067BB04 ,  5K067BB36 ,  5K067DD20 ,  5K067EE02 ,  5K067EE16 ,  5K067FF03 ,  5K067HH21 ,  5K067JJ56
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る