特許
J-GLOBAL ID:200903016115444718

ごみ焼却炉の飛灰処理方法および処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 細江 利昭
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-217018
公開番号(公開出願番号):特開平9-057229
出願日: 1995年08月25日
公開日(公表日): 1997年03月04日
要約:
【要約】【課題】 ごみ焼却炉から排出される飛灰中に含まれるダイオキシン類を無害化する。【解決手段】 ごみ焼却炉から回収される飛灰を加熱して、飛灰中に含まれるダイオキシン等の有機塩素化合物を熱分解するごみ焼却炉の飛灰処理方法において、飛灰を造粒し、次いで造粒した飛灰を400〜600°Cに加熱するごみ焼却炉の飛灰処理方法である。またこの飛灰の造粒径を3〜50mmとする飛灰処理方法である。更にこれを実施する飛灰処理装置において、集塵装置3により回収された飛灰を造粒する造粒装置8と、造粒された飛灰を加熱する加熱装置6と、集塵装置3より排出された飛灰を造粒装置8、次いで加熱装置6に搬送する飛灰搬送装置5とを備えた飛灰処理装置である。
請求項(抜粋):
ごみ焼却炉から回収される飛灰を加熱して、飛灰中に含まれるダイオキシン等の有機塩素化合物を熱分解するごみ焼却炉の飛灰処理方法において、飛灰を造粒し、次いで造粒した飛灰を400〜600°Cに加熱することを特徴とするごみ焼却炉の飛灰処理方法。
IPC (4件):
B09B 3/00 ,  B09B 3/00 ZAB ,  A62D 3/00 ZAB ,  F23J 15/08 ZAB
FI (5件):
B09B 3/00 303 L ,  A62D 3/00 ZAB ,  B09B 3/00 ZAB ,  B09B 3/00 301 N ,  F23J 15/00 ZAB L
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る