特許
J-GLOBAL ID:200903016121593393

自動車内で使用する移動電話のための警告装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 龍華 明裕
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-138401
公開番号(公開出願番号):特開2001-233138
出願日: 2000年05月11日
公開日(公表日): 2001年08月28日
要約:
【要約】【課題】 自動車内で使用する移動電話又は携帯電話のための警告装置を提供する。【解決手段】 自動車内で使用する移動電話のための警告装置。この発明においては、自動車内で使用するのに適し、検出装置、駆動装置、及び表示装置を含む。検出装置は、移動電話が自動車内で使用されていることを表示する検出信号を発生するために用いられる。駆動装置は、検出信号を受け取ってから駆動信号を送信するために用いられる。表示装置は、駆動信号を受け取ってから他の近接する車に警告して安全な間隔を自動車から保つための警告信号を発するために用いられる。
請求項(抜粋):
自動車の中で使用するのに適した自動車内で使用する移動電話のための警告装置であって、移動電話が自動車内で使用されていることを表示する検出信号を発生するための検出装置と、検出信号を受け取ってから駆動信号を送信するための駆動装置と、駆動信号を受け取ってから他の近接する自動車に警告して安全な間隔を自動車から保つように警告信号を送信するための表示装置とを備えたことを特徴とする警告装置。
IPC (2件):
B60R 11/02 ,  H04Q 7/38
FI (2件):
B60R 11/02 T ,  H04B 7/26 109 T
Fターム (11件):
3D020BA07 ,  3D020BC01 ,  3D020BD14 ,  3D020BE03 ,  5K067AA35 ,  5K067BB03 ,  5K067DD28 ,  5K067EE02 ,  5K067FF15 ,  5K067FF24 ,  5K067FF31
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 車外危険報知システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-220550   出願人:株式会社ハーネス総合技術研究所, 住友電装株式会社, 住友電気工業株式会社
  • 電話機の使用報知装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-251849   出願人:富士通テン株式会社
  • 自動車のUターン表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-074020   出願人:榎本宏

前のページに戻る