特許
J-GLOBAL ID:200903016147616839

均一な損失を有する光波長多重化装置/分割化装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大竹 正悟
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-346853
公開番号(公開出願番号):特開2000-221361
出願日: 1999年12月06日
公開日(公表日): 2000年08月11日
要約:
【要約】【課題】 均一な損失を有する光波長多重化装置/分割装置を提供する。【解決手段】 1以上の入力光導波管に入力される異なる波長を有する光信号を結合または分離して複数の出力光導波管に出力する光波長多重化装置/分割化装置において、入力光導波管から入力される光信号のパワーを分離する第1星形結合装置と、入力された光信号を一定な位相差を有し導波するよう配列した光導波管回折格子と、光信号の波長を結合または分離して出力導波管に出力する第2星形結合装置と、光信号の導波モード形態を調節して振幅特性を平坦化する導波モード調節部と、を含み、各チャネル間の損失を均一にする。
請求項(抜粋):
1以上の入力光導波管に入力される異なる波長を有した光信号を結合または分離して複数の出力光導波管へ出力する光波長多重化装置/分割化装置において、入力光導波管から入力される光信号のパワーを分割する第1星形結合装置と、この第1星形結合装置から出力された光信号を隣接した導波管で一定の位相差を持って導波するよう配列された光導波管回折格子と、この配列光導波管回折格子から出力される光信号の波長を結合または分割して出力導波管へ出力する第2星形結合装置と、配列光導波管回折格子から出力される光信号の導波モード形態を調節して第2星形結合装置の出力側に結ばれる光信号の振幅特性を平坦化する導波モード調節部と、を含むことを特徴とする光波長多重化装置/分割化装置。
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 合分波素子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-093511   出願人:沖電気工業株式会社

前のページに戻る