特許
J-GLOBAL ID:200903016243139464

デバイス情報公開システム、配車システム、デバイス管理端末及び端末用プログラム、並びにデバイス情報公開方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 上柳 雅誉 ,  藤綱 英吉 ,  須澤 修
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-164913
公開番号(公開出願番号):特開2004-013444
出願日: 2002年06月05日
公開日(公表日): 2004年01月15日
要約:
【課題】複数のデバイスを連携させたネットワークサービスを提供するのに好適なデバイス情報公開システムを提供する。【解決手段】GPSデバイスは、位置情報の公開先グループが指定されたときは、指定公開先グループを含む公開要求をデバイス管理サーバに送信する。配車管理端末は、位置情報の取得要求をデバイス管理サーバに送信し、位置情報を受信したときは、受信した位置情報に基づいて配車に要する時間または料金を算出し、その見積情報をデバイス管理サーバに送信する。デバイス管理サーバは、公開要求を受信したときは、そのGPSデバイスを指定公開先グループの配車管理端末と対応付けて登録する一方、取得要求を受信したときは、その配車管理端末を公開先として指定しているGPSデバイスを検索し、索出したGPSデバイスの位置情報を取得して配車管理端末に送信し、見積情報を受信したときは、受信した見積情報をGPSデバイスに送信する。【選択図】 図10
請求項(抜粋):
デバイスを通信可能に接続し、前記デバイスに関するデバイス情報を公開するシステムであって、 公開先の指定を含む公開要求を受信したときは、前記デバイスのデバイス情報を前記指定公開先に公開するようになっていることを特徴とするデバイス情報公開システム。
IPC (4件):
G06F17/60 ,  G08C17/00 ,  G08G1/123 ,  H04B7/26
FI (6件):
G06F17/60 112G ,  G06F17/60 318A ,  G06F17/60 506 ,  G08G1/123 A ,  G08C17/00 A ,  H04B7/26 J
Fターム (39件):
2F073AA32 ,  2F073AA33 ,  2F073AB01 ,  2F073BB01 ,  2F073BC02 ,  2F073CC01 ,  2F073CC12 ,  2F073CC14 ,  2F073FG01 ,  2F073FG02 ,  2F073GG01 ,  2F073GG06 ,  2F073GG08 ,  5H180AA14 ,  5H180BB04 ,  5H180BB05 ,  5H180EE10 ,  5H180FF05 ,  5H180FF13 ,  5J062AA03 ,  5J062AA06 ,  5J062BB01 ,  5J062BB05 ,  5J062CC07 ,  5J062HH01 ,  5J062HH05 ,  5K067AA21 ,  5K067BB26 ,  5K067DD17 ,  5K067DD20 ,  5K067EE02 ,  5K067EE16 ,  5K067FF02 ,  5K067FF03 ,  5K067FF23 ,  5K067HH23 ,  5K067JJ52 ,  5K067JJ56 ,  5K067KK15
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る