特許
J-GLOBAL ID:200903016345924794

情報システム及びそのシステム運用管理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 安藤 淳二 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-019308
公開番号(公開出願番号):特開2002-222169
出願日: 2001年01月26日
公開日(公表日): 2002年08月09日
要約:
【要約】【課題】 情報端末装置の利用者を、その利用中常時認証し特定することができ、また利用者に対し使用状況に合致した課金を行うことのできる情報システム及びシステム運用管理方法を提供すること。【解決手段】 情報入力手段12を有する情報端末装置1と、利用者3の固有情報を保有する固有情報記憶手段(24)と利用者3の体を介して外部装置との間で固有情報のデータ通信を行う情報通信手段(21,22)とを有する人体側通信装置2とを有し、情報入力手段12に導電性部材121を設け、利用者3が情報入力手段12に接触したときに、導電性部材121を介して情報端末装置1と人体側通信装置2との間で、固有情報の通信を行うようにしたことを特徴とする。
請求項(抜粋):
情報入力手段を有する情報端末装置と、人の固有情報を保有する固有情報記憶手段と前記人の人体を介して外部装置との間で前記固有情報のデータ通信を行う情報通信手段とを有する人体側通信装置とを有し、前記情報端末装置の情報入力手段を導電性部材で構成もしくは情報入力手段に導電性部材を設け、前記人体が前記情報入力手段に接触したときに、前記導電性部材を介して前記情報端末装置と前記人体側通信装置との間で、前記固有情報の通信を行うようにしたことを特徴とする情報システム。
IPC (7件):
G06F 15/00 330 ,  G06F 3/02 390 ,  G06F 17/60 ZEC ,  G06F 17/60 222 ,  G06F 17/60 408 ,  G06F 17/60 414 ,  G06F 17/60 432
FI (7件):
G06F 15/00 330 B ,  G06F 3/02 390 Z ,  G06F 17/60 ZEC ,  G06F 17/60 222 ,  G06F 17/60 408 ,  G06F 17/60 414 ,  G06F 17/60 432 Z
Fターム (8件):
5B020CC01 ,  5B020DD01 ,  5B020KK12 ,  5B020KK21 ,  5B085AC04 ,  5B085AC12 ,  5B085AE23 ,  5B085CC02
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る