特許
J-GLOBAL ID:200903016428251058

ペ-スト用塩化ビニル系樹脂

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長谷川 曉司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-006256
公開番号(公開出願番号):特開2000-204211
出願日: 1999年01月13日
公開日(公表日): 2000年07月25日
要約:
【要約】【課題】 ブレンディングレジンを使用せず、希釈剤または可塑剤の配合量が少なくても低粘度なため、発泡壁紙用として、発泡性、表面平滑性及びエンボスシャープ性に優れており、また艶消し性に優れ、ロータリースクリーン印刷適性にも優れたペースト用塩化ビニル系樹脂を提供する。【解決手段】 平均粒径が0.9〜1.8μmの大粒子と0.2〜0.7μmの小粒子とからなり、大粒子の構造が平均重合度600〜900の内核とその回りに内核の平均重合度より100以上大きい重合度で、かつ平均重合度700〜1500の外核からなり、また小粒子の平均重合度が600〜1500、更に小粒子の個数が大粒子の10〜50倍である粒子から構成された平均粒径1〜80μmの造粒体からなるペースト用塩化ビニル系樹脂。
請求項(抜粋):
平均粒径が0.9〜1.8μmの大粒子と0.2〜0.7μmの小粒子とからなり、大粒子の構造が平均重合度600〜900の内核とその回りに内核の平均重合度より100以上大きい重合度で、かつ平均重合度700〜1500の外核からなり、また小粒子の平均重合度が600〜1500、更に小粒子の個数が大粒子の10〜50倍である粒子から構成された平均粒径1〜80μmの造粒体からなることを特徴とするペースト用塩化ビニル系樹脂。
Fターム (5件):
4J002BD041 ,  4J002BD081 ,  4J002BD091 ,  4J002BD101 ,  4J002FD026
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る