特許
J-GLOBAL ID:200903016460261910

改質ガス酸化触媒及び該触媒を用いた改質ガス中一酸化炭素の酸化方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森 浩之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-074515
公開番号(公開出願番号):特開平7-256112
出願日: 1994年03月19日
公開日(公表日): 1995年10月09日
要約:
【要約】【目的】 燃料電池の燃料として用いられる改質ガス中の一酸化炭素を選択的に酸化して、水素ガスの酸化を抑制する酸化触媒及び酸化方法を提供する。【構成】 0.4 乃至2nmの細孔を有するゼラオイト等の担体に、白金等の触媒が担持されている、改質ガス酸化触媒。また改質ガスに酸素を混入させ上記酸化触媒と接触させ、一酸化炭素を選択的に酸化させる酸化方法。【効果】 改質ガス中一酸化炭素のみを酸化し、水素を酸化しないため、処理した改質ガスを燃料電池の燃料として用いた場合、電極触媒の被毒がなく、水素の浪費も防げる。
請求項(抜粋):
分子サイズレベルの細孔を有する担体に、触媒が担持されていることを特徴とする改質ガス酸化触媒。
IPC (5件):
B01J 29/064 ,  B01J 35/10 301 ,  C01B 31/20 ,  H01M 8/06 ,  H01M 8/12
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (7件)
  • 特開昭61-008138
  • 特開昭61-008138
  • 特開昭61-008138
全件表示

前のページに戻る