特許
J-GLOBAL ID:200903016711260233

無線装置の受信機において外乱を濾波して除去する方法及び回路

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 敬 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-002445
公開番号(公開出願番号):特開平8-251043
出願日: 1996年01月10日
公開日(公表日): 1996年09月27日
要約:
【要約】【課題】 無線装置の受信機において外乱を濾波して除去することを目的とする。【解決手段】 本発明では、無線電話システムにおいて動作する無線装置の受信チャネルの近くの1つ以上の転送チャネルの信号又は搬送波の強度を、例えばMAHO測定で測定する。その測定結果を使って、転送チャネルに起因する受信チャネルに対する外乱を計算し、得られた結果に基づいて、例えば通過帯域の幅又はスロープを変化させることによって、受信機に含まれるフィルターの周波数応答を調整する。
請求項(抜粋):
基地局が割り当てた受信チャネルを介して無線装置と基地局との間で情報が転送され、基地局が割り当てた転送チャネルの信号レベルが無線装置の受信機において測定により判定されるようになっている無線電話システムにおける、無線装置の受信機で外乱を濾波して除去する方法であって、該受信チャネルの近くの少なくとも1つの転送チャネルの信号レベルの測定結果を使って行われるコントロールにより、該受信機内に収容される少なくとも1つのフィルターの周波数応答を調整することを特徴とする方法。
IPC (2件):
H04B 1/10 ,  H04B 7/26
FI (2件):
H04B 1/10 G ,  H04B 7/26 K
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特表平5-502780
  • 受信機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-107868   出願人:日本電信電話株式会社

前のページに戻る