特許
J-GLOBAL ID:200903016733239963

高分子固体電解質

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-017735
公開番号(公開出願番号):特開2003-217344
出願日: 2002年01月25日
公開日(公表日): 2003年07月31日
要約:
【要約】【課題】 安全性・経時安定性に優れ、室温付近でも10-3S/cm以上の高いイオン導電性を発揮し、かつ成形性にも優れた高分子固体電解質を提供する。【解決手段】 高分子固体電解質を構成する高分子マトリックスとして、イオン的相互作用と重合性官能基とを有し、室温で溶融状態にある塩モノマーと、該塩モノマーと相溶性が良くイオン解離基を持たない1種類以上の重合性モノマーとからなり、塩モノマー成分を均一に分散した状態のまま固定化した、特定構造の共重合ポリマーを用いる。塩モノマーは、重合性官能基を有するアルキル四級アンモニウムカチオン,含窒素複素環式カチオン,含酸素カチオン,および含硫黄カチオンの中の1つと、重合性官能基を有する有機酸アニオンとから構成されたものである。
請求項(抜粋):
特定構造のポリマー、金属塩、および可塑剤からなる高分子固体電解質であって、特定構造のポリマーが、イオン的相互作用と重合性官能基とを有する塩モノマーと、該塩モノマーと相溶性が良くイオン解離基を持たない1種類以上の重合性モノマーとからなる、高分子共重合体であることを特徴とする高分子固体電解質。
IPC (4件):
H01B 1/06 ,  C08K 5/00 ,  C08L101/02 ,  H01M 10/40
FI (4件):
H01B 1/06 A ,  C08K 5/00 ,  C08L101/02 ,  H01M 10/40 B
Fターム (27件):
4J002AA031 ,  4J002BG121 ,  4J002EL066 ,  4J002EL106 ,  4J002EP016 ,  4J002EV206 ,  4J002FD026 ,  4J002GT00 ,  5G301CA08 ,  5G301CA16 ,  5G301CD01 ,  5H029AJ06 ,  5H029AJ07 ,  5H029AJ11 ,  5H029AJ12 ,  5H029AK00 ,  5H029AL00 ,  5H029AM00 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029AM16 ,  5H029DJ09 ,  5H029EJ12 ,  5H029EJ14 ,  5H029HJ10
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る