特許
J-GLOBAL ID:200903017120508577

自動車のサブマリン防止用パネル構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人共生国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-401973
公開番号(公開出願番号):特開2003-063293
出願日: 2001年12月28日
公開日(公表日): 2003年03月05日
要約:
【要約】【課題】 シートに着席して、正常運行時にシートクッションの前段部が乗員が安らぎを感じられるような状態に適切に位置し、自動車の追突事故又は急停車時は乗員の下体を保護し、シートクッションの着席感向上機能と乗員のサブマリン防止機能を同時に満足させることに目的がある。【解決手段】 シートクッションの前段部が突出できるようにシートクッションフレームに形成された溝の上方に、サブマリンパネルを形成し、その一側のヒンジを中心に回転できるように形成すると共に、その他側の両側面に形成された回転ピンに下方に湾曲するように形成されたプッシュリンクを各々掛止し、前記プッシュリンクはその一側のガイド溝にプッシュリンクの作動範囲を制限するストッパーを挟み、その他側に連結されるサブマリンプッシュパネルを、乗員の大腿部によって押すことにより、前記パネルのヒンジを中心に回転でき、トーションスプリングで前記サブマリンプッシュパネルが元の状態に復元できるように弾設したことを特徴とする。
請求項(抜粋):
シートクッションの前段部が突出できるようにシートクッションフレームに形成された溝の上方に、一側のヒンジを中心に回転できるように形成されたサブマリンパネルと、前記サブマリンパネルの他側の両側面に形成された回転ピンに各々掛止され、下方に湾曲するように形成されたプッシュリンクと、前記プッシュリンクの一側に形成されたガイド溝に挟まれて、プッシュリンクの作動範囲を制限するストッパーと、前記プッシュリンクの他側に一体に連結される一方、乗員の大腿部によって押され、ヒンジを中心に回転できるように形成されたサブマリンプッシュパネルと、前記ヒンジに弾設され前記サブマリンプッシュパネルが元の状態に復元できるように形成されたトーションスプリングとから構成されることを特徴とする自動車のサブマリン防止用パネル構造。
IPC (3件):
B60N 2/42 ,  A47C 7/02 ,  B60R 21/02
FI (3件):
B60N 2/42 ,  A47C 7/02 Z ,  B60R 21/02 J
Fターム (2件):
3B087CD04 ,  3B087DE10
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る