特許
J-GLOBAL ID:200903017162670196

粉末焼結体の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 木戸 一彦 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-159992
公開番号(公開出願番号):特開平8-020806
出願日: 1994年07月12日
公開日(公表日): 1996年01月23日
要約:
【要約】【目的】 脱ワックス処理の際に生成するワックスの分解生成物が炉壁に付着することを防止し、焼結製品の品質を安定させることができる粉末焼結体の製造方法を提供する。【構成】 金属粉末成形体を、30%以上の水素及び不活性ガスからなり、かつ、露点が-40°C以下の雰囲気下で加熱してワックスを除去した後、5%以下の水素及び不活性ガスからなり、かつ、露点が-40°C以下の弱還元性の雰囲気下で焼結する。
請求項(抜粋):
金属粉末成形体を、30%以上の水素及び不活性ガスからなり、かつ、露点が-40°C以下の雰囲気下で加熱してワックスを除去した後、5%以下の水素及び不活性ガスからなり、かつ、露点が-40°C以下の弱還元性の雰囲気下で焼結することを特徴とする粉末焼結体の製造方法。
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る