特許
J-GLOBAL ID:200903017177878508

自動車部品用樹脂組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 中嶋 重光 ,  山口 和
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-242216
公開番号(公開出願番号):特開2004-083608
出願日: 2002年08月22日
公開日(公表日): 2004年03月18日
要約:
【課題】機械的強度物性および流動性に優れ、良好なメタリック調の外観を示す成形品を製造し得る自動車部品用樹脂組成物を提供すること。【解決手段】ポリプロピレン樹脂組成物およびアルミニウムフレーク顔料を含む樹脂組成物である。ポリプロピレン樹脂組成物としては、結晶性プロピレン・エチレンブロック共重合体、エラストマー性重合体、および無機充填剤とを含む組成物が用いられる。またアルミニウムフレーク顔料は、アクリル酸、アクリル酸エステル、エポキシ化ポリブタジエンおよびジビニルベンゼンを構成単位として含む重合体によって表面被覆されたアルミニウムフレークが用いられる。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
ポリプロピレン樹脂組成物とアルミニウムフレーク顔料とを含む組成物であって、 (1)ここで前記のポリプロピレン樹脂組成物は、結晶性プロピレン・エチレンブロック共重合体(a-1)、または(a-1)とそれと等重量以下の結晶性プロピレン単独重合体(a-2)とからなる混合物のいずれか50〜70重量%、エラストマー性重合体(b)18〜25重量%、および無機充填剤(c)15〜25重量%とを含んでおり(ここで各成分の合計量が100重量%になる)、 (2)また前記のアルミニウムフレーク顔料は、アクリル酸、アクリル酸エステル、エポキシ化ポリブタジエンおよびジビニルベンゼンを構成単位として含む重合体によって表面被覆されたアルミニウムフレークである ことを特徴とする自動車部品用樹脂組成物。
IPC (5件):
C08L53/00 ,  C08K3/34 ,  C08K9/04 ,  C08L23/08 ,  C08L23/12
FI (5件):
C08L53/00 ,  C08K3/34 ,  C08K9/04 ,  C08L23/08 ,  C08L23/12
Fターム (14件):
4J002BB053 ,  4J002BB122 ,  4J002BP014 ,  4J002BP021 ,  4J002DA097 ,  4J002DE236 ,  4J002DJ036 ,  4J002DJ046 ,  4J002DJ056 ,  4J002DL006 ,  4J002FA046 ,  4J002FB267 ,  4J002FD097 ,  4J002GN00
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る