特許
J-GLOBAL ID:200903041230483586

光輝材含有ポリプロピレン系樹脂成形品の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鷹野 みふね
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-123305
公開番号(公開出願番号):特開2000-313747
出願日: 1999年04月30日
公開日(公表日): 2000年11月14日
要約:
【要約】【課題】 高級なメタリック感、光沢及び質感を有し、かつウェルド、フローマークの目立たない良好な外観を備えた自動車部品用光輝性ポリプロピレン系樹脂成形品の製造方法を提供することを課題とする。【解決手段】 光輝材を含有するポリプロピレン系樹脂組成物を、キャビティ内表面に断熱層を設けた射出成形用金型により成形し、光輝材含有ポリプロピレン系樹脂成形品を得る。
請求項(抜粋):
光輝材を含有するポリプロピレン系樹脂組成物を射出成形用金型により成形する工程を含むポリプロピレン系樹脂成形品の製造方法において、前記射出成形用金型としてキャビティ内表面に断熱層を設けたものを用いることを特徴とする、光輝材含有ポリプロピレン系樹脂成形品の製造方法。
IPC (11件):
C08J 5/00 CES ,  B29C 33/38 ,  B29C 45/26 ,  B29C 45/37 ,  C08K 3/00 ,  C08K 3/04 ,  C08L 23/10 ,  B29K 23:00 ,  B29K105:16 ,  B29L 31:30 ,  C08L 21:00
FI (7件):
C08J 5/00 CES ,  B29C 33/38 ,  B29C 45/26 ,  B29C 45/37 ,  C08K 3/00 ,  C08K 3/04 ,  C08L 23/10
Fターム (60件):
4F071AA10 ,  4F071AA20 ,  4F071AE09 ,  4F071AE17 ,  4F071AH07 ,  4F071BB05 ,  4F071BC07 ,  4F202AA09 ,  4F202AA11 ,  4F202AB11 ,  4F202AB16 ,  4F202AB27 ,  4F202AB28 ,  4F202AF16 ,  4F202AH17 ,  4F202AJ03 ,  4F202AJ06 ,  4F202AJ09 ,  4F202AJ13 ,  4F202CA11 ,  4F202CB01 ,  4F202CD22 ,  4F202CK41 ,  4F202CN27 ,  4J002AC082 ,  4J002BB052 ,  4J002BB121 ,  4J002BB141 ,  4J002BB151 ,  4J002BB152 ,  4J002BB202 ,  4J002BB212 ,  4J002BP012 ,  4J002BP021 ,  4J002BP031 ,  4J002DA097 ,  4J002DC007 ,  4J002DE076 ,  4J002DE086 ,  4J002DE107 ,  4J002DE146 ,  4J002DE186 ,  4J002DE236 ,  4J002DE266 ,  4J002DG046 ,  4J002DJ006 ,  4J002DJ016 ,  4J002DJ036 ,  4J002DJ046 ,  4J002DJ056 ,  4J002DJ057 ,  4J002DK006 ,  4J002DL007 ,  4J002FA017 ,  4J002FA046 ,  4J002FA066 ,  4J002FB077 ,  4J002FD016 ,  4J002FD097 ,  4J002GN00
引用特許:
審査官引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る