特許
J-GLOBAL ID:200903017337970945

楽音制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川▲崎▼ 研二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-267951
公開番号(公開出願番号):特開2003-076365
出願日: 2001年09月04日
公開日(公表日): 2003年03月14日
要約:
【要約】【課題】 現実に楽器を演奏しているという感覚を損なうことなく容易に演奏を行なうことができる演奏制御装置を提供する。【解決手段】 制御部15は、楽音を出力可能な音源装置13およびサウンドスピーカシステム14に対し、楽音の出力を指示する。このとき、制御部15は、当該音源装置13が出力すべき楽音に関する特徴量のうちの音程を、記憶装置12に記憶された音程データに従って指示する一方、楽音に関する音程以外の特徴量のうち少なくともひとつの特徴量(例えば発音タイミングや音量)を、動作センサ11により検出された操作者の動作に応じて指示する。
請求項(抜粋):
楽曲を構成する楽音の音程を示す音程データを含む楽曲データを記憶する記憶手段と、操作者の動作を検出する検出手段と、楽音を出力可能な楽音出力装置に対し、当該楽音出力装置が出力すべき楽音に関する特徴量のうちの音程を前記音程データに従って指示する一方、楽音に関する音程以外の特徴量のうち少なくとも一の特徴量を前記検出手段により検出された操作者の動作に応じて指示する制御手段とを具備することを特徴とする楽音制御装置。
IPC (2件):
G10H 1/00 ,  G10H 1/00 102
FI (2件):
G10H 1/00 Z ,  G10H 1/00 102 Z
Fターム (8件):
5D378MM21 ,  5D378MM51 ,  5D378SF01 ,  5D378SF02 ,  5D378SF03 ,  5D378SF04 ,  5D378UU31 ,  5D378UU32
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 特開平4-294394
  • 特開昭54-118223
  • 特開平1-243096
全件表示
審査官引用 (11件)
  • 特開平4-294394
  • 特開平4-294394
  • 特開昭54-118223
全件表示

前のページに戻る