特許
J-GLOBAL ID:200903017482655128

ベルト式無段変速機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉村 暁秀 (外8名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-018176
公開番号(公開出願番号):特開2000-213609
出願日: 1999年01月27日
公開日(公表日): 2000年08月02日
要約:
【要約】【課題】 プーリ間で発生するモーメントによるエレメントの後傾を抑制して、プーリシーブ面と、シーブ面に対向するエレメント側面との接触を全面当たりとすることにより、エレメントの摩耗による摩擦係数の低下を防止し、ベルト式無段変速機の伝達トルク容量を向上させる。【解決手段】 複数の平板エレメント2を隙間無く配列して具え、この平板エレメント列に無終端バンドを掛け渡してなる伝達ベルトを、平板エレメント2がロッキングエッジ6を中心に傾斜することによって、入出力プーリ間に巻き掛けたベルト式無段変速機において、平板エレメント2に対するプーリ推力の作用中心C2 のプーリ軸線Oからの距離Lc を、該プーリ軸線Oからロッキングエッジ6までの距離L6 に等しくなるように位置決めさせる。
請求項(抜粋):
複数の平板エレメントを隙間無く配列して具え、この平板エレメント列に無終端バンドを掛け渡してなる伝達ベルトを、前記平板エレメントがロッキングエッジを中心に傾斜することによって、入出力プーリ間に巻き掛けたベルト式無段変速機において、前記平板エレメントに対するプーリ推力の作用中心のプーリ軸線からの距離を、該プーリ軸線からロッキングエッジまでの距離にほぼ等しくなるように位置決めさせたことを特徴とするベルト式無段変速機。
IPC (2件):
F16H 9/12 ,  F16G 5/16
FI (2件):
F16H 9/12 B ,  F16G 5/16 C
Fターム (4件):
3J050AA03 ,  3J050BA03 ,  3J050CD08 ,  3J050CE01
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開昭64-058832
  • 無段変速機用Vベルト
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-058252   出願人:日産自動車株式会社
審査官引用 (2件)
  • 特開昭64-058832
  • 無段変速機用Vベルト
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-058252   出願人:日産自動車株式会社

前のページに戻る