特許
J-GLOBAL ID:200903017491544410

筒内噴射式火花点火内燃機関

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 敬 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-081887
公開番号(公開出願番号):特開2000-274278
出願日: 1999年03月25日
公開日(公表日): 2000年10月03日
要約:
【要約】【課題】 気筒内へ直接的に燃料を噴射する燃料噴射弁を有する筒内噴射式火花点火内燃機関において、少なくとも低回転低負荷時に実施される成層燃焼と、少なくとも高回転高負荷時に実施される均質燃焼とを共に良好なものとすることである。【解決手段】 点火プラグと、気筒内へ直接的に燃料を噴射する燃料噴射弁と、過給機17とを具備し、少なくとも低回転低負荷時には成層燃焼を実施し、少なくとも高回転高負荷時には均質燃焼を実施する筒内噴射式火花点火内燃機関10において、低回転低負荷時には過給機による過給を停止又は抑制することによって気筒内流動を弱くし、高回転高負荷時には過給機による過給を実施して気筒内流動を強める。
請求項(抜粋):
点火プラグと、気筒内へ直接的に燃料を噴射する燃料噴射弁と、過給機とを具備し、少なくとも低回転低負荷時には成層燃焼を実施し、少なくとも高回転高負荷時には均質燃焼を実施する筒内噴射式火花点火内燃機関において、前記低回転低負荷時には前記過給機による過給を停止又は抑制することによって気筒内流動を弱くし、前記高回転高負荷時には前記過給機による過給を実施して気筒内流動を強めることを特徴とする筒内噴射式火花点火内燃機関。
IPC (6件):
F02D 41/02 301 ,  F02D 41/02 ,  F02B 23/10 ,  F02B 37/12 302 ,  F02D 23/00 ,  F02D 41/04 335
FI (6件):
F02D 41/02 301 D ,  F02D 41/02 301 A ,  F02B 23/10 D ,  F02B 37/12 302 D ,  F02D 23/00 Z ,  F02D 41/04 335 C
Fターム (64件):
3G005EA14 ,  3G005EA19 ,  3G005FA06 ,  3G005FA37 ,  3G005GA03 ,  3G005GA11 ,  3G005GB27 ,  3G005GC07 ,  3G005GD13 ,  3G005GD14 ,  3G005GD17 ,  3G005GD18 ,  3G005HA04 ,  3G005HA19 ,  3G005JA02 ,  3G005JA39 ,  3G023AA02 ,  3G023AA18 ,  3G023AB01 ,  3G023AC04 ,  3G023AD02 ,  3G023AD08 ,  3G023AF03 ,  3G023AG01 ,  3G023AG02 ,  3G092AA06 ,  3G092AA09 ,  3G092AA18 ,  3G092BA06 ,  3G092BB06 ,  3G092DB02 ,  3G092DB03 ,  3G092DB06 ,  3G092DC03 ,  3G092DE03S ,  3G092EA09 ,  3G092EA11 ,  3G092EA14 ,  3G092FA24 ,  3G092GA05 ,  3G092GA06 ,  3G092GA17 ,  3G092GA18 ,  3G092HA11Z ,  3G092HA15X ,  3G092HE01Z ,  3G301HA04 ,  3G301HA11 ,  3G301HA16 ,  3G301JA02 ,  3G301KA08 ,  3G301KA09 ,  3G301KA24 ,  3G301KA25 ,  3G301LA00 ,  3G301LA03 ,  3G301LB04 ,  3G301LC04 ,  3G301MA19 ,  3G301NA08 ,  3G301NB11 ,  3G301NE17 ,  3G301PA17Z ,  3G301PE01Z
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る