特許
J-GLOBAL ID:200903017542378838

吸音材およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉村 暁秀 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-048018
公開番号(公開出願番号):特開平10-245755
出願日: 1997年03月03日
公開日(公表日): 1998年09月14日
要約:
【要約】【課題】 高い沈み込み反力と耐熱性を持ち、且つ音振性能に優れた吸音材およびその製造方法を提供すること。【解決手段】 繊度1.5〜20デニールの高軟化点合成繊維ステープル(繊維A)と、繊度1.5〜15デニールで且つ少なくとも繊維表面において前記繊維Aよりも少なくとも30°C低い軟化点を有する中軟化点合成繊維ステープル(繊維B)と、繊度1.5〜15デニールで且つ少なくとも繊維表面において前記繊維Aよりも少なくとも80°C低い軟化点を有する低軟化点合成繊維ステープル(繊維C)とを主たる構成繊維として含有する繊維集合体であって、前記繊維A、前記繊維B、前記繊維Cが前記繊維A、前記繊維B、前記繊維Cの合計量に対して、それぞれ10〜90重量%、5〜85重量%、5〜85重量%で構成され、且つ前記構成繊維の平均カット長が20〜100mmの範囲であり、且つ前記繊維集合体の平均見かけ密度が0.01〜0.8g/cm3の範囲であることを特徴とする吸音材
請求項(抜粋):
繊度1.5〜20デニールの高軟化点合成繊維ステープル(繊維A)と、繊度1.5〜15デニールで且つ少なくとも繊維表面において前記繊維Aよりも少なくとも30°C低い軟化点を有する中軟化点合成繊維ステープル(繊維B)と、繊度1.5〜15デニールで且つ少なくとも繊維表面において前記繊維Aよりも少なくとも80°C低い軟化点を有する低軟化点合成繊維ステープル(繊維C)とを主たる構成繊維として含有する繊維集合体であって、前記繊維A、前記繊維B、前記繊維Cが前記繊維A、前記繊維B、前記繊維Cの合計量に対して、それぞれ10〜90重量%、5〜85重量%、5〜85重量%で構成され、且つ前記構成繊維の平均カット長が20〜100mmの範囲であり、且つ前記繊維集合体の平均見かけ密度が0.01〜0.8g/cm3の範囲であることを特徴とする吸音材。
IPC (5件):
D04H 1/54 ,  B32B 5/02 ,  B60R 13/08 ,  G10K 11/162 ,  G10K 11/16
FI (5件):
D04H 1/54 A ,  B32B 5/02 A ,  B60R 13/08 ,  G10K 11/16 A ,  G10K 11/16 D
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る